プロフェッショナル人材

多様なプロフェッショナルの活躍

背景と考え方

デジタル社会の本格的な到来により、企業は最新のデジタル技術を事業活動に組み込み、より高度で複雑化、多様化した社会のニーズに応えていく必要が出てきました。私たちITサービス企業は、「高度ITの利活用」や「デジタル化の推進」などにおいて、大きな役割を担っていますが、こうした多様なニーズに対応するためには、従来のIT技術にとどまらない、幅広い経験や知識を有した人材の育成・確保が必要となります。

SCSKグループは社員の意欲や能力を最大限に引き出し、働きがいを高めるための数々の施策を進めています。プロフェッショナル人材の育成やダイバーシティ&インクルージョンの推進、副業・兼業制度の導入など、社員一人ひとりが多様な価値観や個性を受容しながら、異なる分野のアイデアや技術、ノウハウなどに触れる機会・場を増やすことが、革新的な事業やサービスなど新たな価値創造につながると考えています。これからも、プロフェッショナル人材が積極的に新たな価値創出にチャレンジできるよう、多様性と専門性を活かしながら活躍・成長し続けられる機会・職場の実現に取り組んでいきます。

人材戦略 基本的な考え方

SCSK グループでは、経営理念「夢ある未来を、共に創る」を実現する上で “ 3つの約束 ” を宣言しており、その最初に「人を大切にします。」を掲げ、社員一人ひとりの個性や価値観を尊重し、互いの力を最大限活かすことを約束しています。

SCSK グループの最大の財産、かつ成長の原動力は “ 人 ” であり、社員一人ひとりの “ 働きがい ” を軸に、コアコンピタンスであるデジタル技術を活用して、お客様や社会と共にさまざまな社会課題の解決に貢献し、社会が必要とする新しい価値を創出しながら、社会と共に持続的に発展することを目指しています。

SCSKの人材マネジメントの基本方針

SCSKの人材価値最大化の基本サイクル

人材価値を高めるために、事業戦略と人材戦略、そして社員一人ひとりの能力発揮と成長意欲の連動が求められます。自律的・戦略的・統合的なキャリア開発基盤として「iCDP(Integrated Career Development Plan)」を策定し、人材価値最大化の基本サイクルとして、下記の複数の制度・施策のつながりを重視しています。

また、将来のビジネスや技術ニーズの変化に備えるため、若手社員のマルチスキル化や変化への対応力の養成を目的とした、キャリア開発プログラムを2021年3月期から推進しています。「共創ITカンパニー」の実現に向けた長期的な取り組みとして、iCDPの施策(採用・教育・配置・評価)を総合的に展開していきます。

今後は、リアルタイムで組織および個人の能力とスキルを可視化する人的資本管理(HCM*1)システムを活用し、人材価値最大化に向けた取り組みを加速させます。

専門性認定制度

専門分野ごとの人材像を定義し到達レベルを評価・認定し人材を可視化する仕組み

SCSK i-University

継続的な学びと成長の機会を提供する全社教育体系・制度

CDP制度

社員一人ひとりの多様性や専門性を活かしながら活躍・成長し続けられるよう、キャリアプランを上司と共有し育成や配置につなげる仕組み

目標管理制度(MBO)とCOD制度の関係