お客様の立場や視点で、
より良い企画提案をしていきたい
奥野 友貴Yuki Okuno
流通・メディア第一事業本部次期シス推進室(取材時)
自分を必要としてくれることに
成長を実感
篠塚 安里沙Arisa Shinozuka
流通・メディア第一事業本部ブロードネット第二部(取材時)
経験がコミュニケーションの
大切さを教えてくれた
古泉 文也Fumiya Koizumi
モビリティシステム第一事業本部QINeSサービスセンター部(取材時)
個性を尊重して
活かしてくれる環境がある
廣田 一馬Kazuma Hirota
金融システム事業部門 事業推進グループDX事業化推進部(取材時)
パートナー企業の中で
一緒になって作り上げていく
増田 聡子Satoko Masuda
AMO第二事業本部フロントサービス部(取材時)
やりたい仕事を
自分でつかんでいける環境がある
齋田 美香Mika Saita
製造ソリューション事業本部製造ソリューション第二部(取材時)
多彩な業種業態の
仕事を知る楽しさ
長瀬 鞠奈Marina Nagase
流通・メディア第三事業本部流通システム第一部(取材時)
未来に向けて、
今、確実なスキルを身に付ける
小辻 裕起乃Yukino Kotsuji
製造システム事業本部製造システム第二部(取材時)
調査開発している分野に
社会がついてくる喜び
古林 隆宏Takahiro Kobayashi
R&Dセンター技術開発部(取材時)
業界全体の効率化に
貢献するサービスを作る
丹治 秀太朗Syutaro Tanji
流通・メディア第四事業部クラウドサービス部(取材時)
今まさに困っていることを
解決するのがセキュリティ
長尾 亮Ryo Nagao
基盤サービス事業本部セキュリティサービス部(取材時)
海外赴任を経て世界全域の
システムを管理運用する
竹山 友梨Yuri Takeyama
グローバル事業開発本部グローバルビジネスソリューション部(取材時)
人間関係を
築いていくことが一番大切
松本 晴貴Haruki Matsumoto
製造エンジニアリング事業本部解析ソリューション第五部(取材時)
分からなかったことを
一つひとつクリアし、成長を実感
二木 豪Go Futatsuki
マネジメントサービス第二事業本部金融マネジメントサービス第三部(取材時)
自身で考えて動くことを知り
大きく成長できた
梅山 芳史Yoshifumi umeyama
DX事業開発センター事業開発第二部(取材時)
出産と育児を通して
ワーク・ライフ・バランスを実感
瀧島 慶子Keiko Takishima
ITエンジニアリング事業本部ミドルウェア第二部(取材時)
目標を決めてチームを
動かしていく喜び
福田 裕一Hirokazu Fukuda
コミュニケーションを重ねて
仕事につなげていく醍醐味が楽しい
石井 秀和Hidekazu Ishida
引き出した要望を開発から導入まで
実現していく面白さ
宇賀神 仁Hitoshi Ugajin
強みであるITを武器に
新しいビジネスを創出していきたい
遠藤 敦子Atsuko Endo
流通・メディアシステム事業部門事業推進グループ DX推進部(取材時)