EVENT イベント紹介

SCSKでは、チームでのワークショップや
システム開発体験を通して、
業界・企業理解を深めて頂く機会をご用意しています。
IT業界での夢ある未来を、
一緒に思い描いてみませんか?

IT業界
JOBSセミナー

業界説明やワークショップを通して、
IT業界やSIerの仕事の進め方の
全体像への理解を深めるセミナーです。
「IT業界に興味はあるけど、
詳しいことはよく知らない」
「SEの仕事の進め方を知りたい」
こんな思いがある方は、是非ご参加ください!

実施内容詳細
ワークショップ
~IT業界、SIerの仕事を知ろう!~
まずは講演にてIT業界、SIerの仕事内容について基礎知識を学んでいただきます。
その後、SIerで働く社員の仕事をより理解していただくために、要件定義~設計までを体験するグループワークを行います。普段SIerの技術職が行っているように、皆さんにも顧客の要望を捉え、手を動かし、成果物を作成していただきます。
SCSKの社員になったつもりで、お客様を相手に、チームで働く楽しさを感じてください。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※交通費・報酬の支給はございません。
対象者
国内外の四年制大学・大学院に在学中の方 ※学部・学科の制限はございません
募集人数
1開催あたり200~300名程度
開催形式
オンライン
開催時期・所用時間
6月以降随時開催
1開催あたり3~4時間程度 ※開催情報やお申込方法等の詳細はマイページにて随時ご案内いたします。

その他理系

SEになるための基礎的な考え方を学ぶことができた。

文理融合

グループワークを通して、協力してひとつの課題を達成する面白さ、難しさを感じることができました。

情報系

自分が持っていたIT業界の印象が大きく変わった。システムができるまでの過程にたくさんの人が関わっていること、プログラミングだけでなくコミュニケーション能力も必要であることがわかった。

その他理系

オンライン開催の為、地方からでも参加しやすかった。また、グループワークを行うことで、ネットの情報だけではわからなかったIT業界に必要なスキルが明確になった。

文系

IT業界は文系でもできる仕事がたくさんあると感じました。

SCSK
シスキャリセミナー

システム開発疑似体験と様々な人から話を聞く機会、
全3日間のプログラムを通して、
ご自身のキャリアについて
考えていただくセミナーです。
「チームでのシステム開発に挑戦してみたい」
「仕事・キャリアのイメージをより具体化したい」
こんな思いがある方、
ぜひご参加をお待ちしております!

実施内容詳細
1日目、2日目 【システム開発疑似体験】
  • IT業界説明 IT業界全般の動向から、SIerで働く社員の仕事・職種などを紹介します。
  • システム開発疑似体験 システム開発の要件定義から、プログラミングを駆使した開発・テストまでを体験。チームで顧客の要望に応える仕組みを作ります。
    限られた時間の中で高品質のアウトプットを目指す楽しさ・難しさ・達成感など、SCSKのワークスタイルを実践を通して学ぶことができます。
3日目 【キャリア形成講座】 現場社員や内定者の話を参考に、ご自身のこの先のキャリアを考えていただきます。
SIerで、そしてSCSKで働くイメージを膨らませてみてください。
※プログラミング未経験の方でも安心して取り組める内容です。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※交通費・報酬の支給はございません。
対象者
国内外の四年制大学・大学院に在学中の方 ※学部・学科の制限はございません
募集人数
1開催あたり50~60名程度 ※開催毎に異なります。
開催形式
オンライン(予定)
開催時期・所用時間
8月中旬以降随時開催
終日のプログラム×3日間
(1日目、2日目のみ連日) ※開催情報やお申込方法等の詳細はマイページにて随時ご案内いたします。

情報系

大学では経験しないチームでの開発を疑似体験できたことが嬉しかった。短時間で質の高いアウトプットをするため、工夫しているポイントや、SEの仕事について理解を深められた。

文系

初めてのプログラミングは難しかったが、出来上がった時の達成感は格別だった。

文理融合

実際にシステム開発を経験でき、IT業界で活躍したいと考えている自分にとって非常にリアリティがあり、有意義な時間を過ごせました。

文系

オンラインでのシステム開発という貴重な経験は、自分がチームにどう貢献出来るのか、コミュニケーションの取り方から考えるきっかけをいただき、自己成長出来た

情報系

現場社員と交流しながら、仕事内容や業界の理解を深めることができた。

その他理系

難しいと感じる場面も多くありましたが、壁にぶつかることが楽しかったです。自分の得意・不得意を知ることもできました。