SCSK

メニュー

かんたんテンプレートで らくらくAI活⽤

AIエージェント構築ソリューション - InfoWeave

業務プロセスの⾃動化・効率化を実現するAI基盤を迅速に構築

InfoWeave(インフォウィーヴ)は、⽣成AIの可能性を最⼤限に引き出し、お客様のビジネスニーズに合わせた⾼度なAI環境を構築するサービスです。
AI エージェント構築ソリューションでは、ブラウザ操作機能などを標準搭載したAIエージェント機能をテンプレートとしてご提供します。これにより、様々な業務プロセスの⾃動化・効率化を実現するビジネスAI基盤を迅速に構築できます。

InfoWeave 生成AI RAG構築ソリューションはこちら → https://www.scsk.jp/sp/usize/service/aws_infoweave.html

このような方におすすめです

  • ブラウザ操作を要する業務プロセスの人為的ミスを削減したい
  • 社内データの分析や
    可視化を容易に行いたい
  • 高度な業務フローを実現したい

AIエージェントソリューション - InfoWeaveの特長

  • 最短3⽇で利⽤開始可能

    最短3⽇で利⽤開始可能

    お申し込みいただいてから最短3⽇でテンプレートが利⽤可能になります。 標準で提供されるチャットボットUIによるインターフェースによる利⽤や、システム連携⽤APIをご提供しているため既存のお客様システムとの連携機能開発もスピーディーに⾏うことができます。

  • マルチエージェント連携による⾼度な業務の⾃動化

    マルチエージェント連携による⾼度な業務の⾃動化

    複数のAIエージェントを組み合わせて連携させることで、単体では難しい複雑な業務フローを⾃動化できます。
    ブラウザ操作エージェントとコードインタープリターエージェントを連携させることで、データ収集から分析、レポート作成までの⼀連の流れを⾃動化し、業務効率を⼤幅に向上させることが可能です。

  • セキュアな環境での AI エージェント運⽤

    セキュアな環境での AI エージェント運⽤

    お客様⾃⾝のAWSアカウント内でAIエージェントが稼働するため、データの所有権と管理権はお客様が保持します。既存のセキュリティポリシーに沿った環境でAIエージェントを活⽤でき、社内の機密情報を扱う業務にも安⼼して導⼊できます。

ご利用料金

AIエージェント・RAG環境構築用テンプレートをご提供いたします。

RAG構築ソリューションの詳細はこちら → https://www.scsk.jp/sp/usize/service/aws_infoweave.html

メニュー名 単位 費用
テンプレートご提供 (AIエージェント環境構築/RAG環境構築の両方をご利用できます) AWSアカウント1つにつき 600,000円
環境構築代行 1回 60,000円

本サービスはS-Cred⁺プラットフォーム(AWS)のオプションサービスです。 別途AWS利用料、S-Cred⁺プラットフォーム(AWS)のサービス利用料が発生いたします。
※ S-Cred⁺(エス クレド プラス)は、「作らない開発」「自動化」「標準化」「知財活用」「デジタル化」「つなぐ」という6つのコンセプトを軸としてSCSK が全社的に取り組む「ものづくり革新」の総称です。

ダウンロード資料

  • AIエージェント構築ソリューション - InfoWeave ご紹介資料

    AIエージェント構築ソリューション - InfoWeave ご紹介資料

    生成AIと業務ツールを連携させた"AIエージェント"を、AWS上に簡単・安全に構築できるテンプレートサービスです。複雑な設計や開発を必要とせず、自律的に業務をこなすAIの導入をスピーディに実現する仕組みをご紹介しています。

  • 生成AI RAG構築ソリューション - InfoWeave ご紹介資料

    生成AI RAG構築ソリューション - InfoWeave ご紹介資料

    生成AIの精度と実用性を飛躍的に高める「RAG(検索拡張生成)」技術をAWS上で簡単・安全に構築できるRAG環境テンプレートサービスです。既存のナレッジを活用した高精度なAI応答を、業務に合わせて柔軟に構築できる仕組みをご紹介しています。

オンデマンドセミナー

  • AWSとRAG構築テンプレで社内チャットボットを始めよう

    AWSと検索拡張生成”RAG”の構築テンプレート「InfoWeave」を活用して社内チャットボットを簡単に始められる方法を、デモを交えてご紹介いたします。さらに、先月開催されたAWS Summit Japan 2024のアップデート情報とあわせてAWSのAI系サービスについてもご紹介させていただきます。