お問い合わせ

SCSK デジタルエンジニアリングフォーラム2024

【開催終了】SCSK デジタルエンジニアリングフォーラム2024 ご来場の御礼

2024年11月10日、21日の2日間にわたって開催されたSCSK デジタルエンジニアリングフォーラム2024は、多くの方々にご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。お忙しい中、ご参加くださった皆様に心より感謝申し上げます。また、会場でご協力いただきましたアンケートも、誠にありがとうございました。いただいた貴重なご意見をもとに、今後のフォーラムの改善に活かしてまいります。引き続きご支援賜りますよう、お願い申し上げます。

デジタルツイン、AI、材料開発、量子コンピュータなど
製造業の未来ソリューションが集結

材料開発から製品設計・生産まで、製造業の未来に大きく貢献するAI機械学習の講演を多数取り揃えた、
SCSKデジタルエンジニアリング事業本部主催の今年最大のイベントを開催いたします。

イベント

Day.1/2024年11月20日(水)

Day.2/2024年11月21日(木)

タイムスケジュール

5階 メインホールA 5階 大ホールB 6階 会議室A 6階 会議室B 6階 会議室C
13:00
13:30 13:30-17:45 (13:00受付開始)
TRANSVALOR ユーザーカンファレンス2024
13:30-17:45 (13:00受付開始)
第9回 IPS Cable Simulation Japan ユーザーカンファレンス 2024
13:30-16:30 (13:00受付開始)
ADVENTURECluster カーボンニュートラル推進セミナー
13:30-15:00 (13:00受付開始)
熱流体トポロジー最適化ツールToffeeX
13:30-15:00 (13:00受付開始)
AI技術による3次元サロゲートモデルの構築
14:00
14:30
15:00
15:30 15:30-17:00 (15:00受付開始)
熱交換器セミナー
15:30-17:00 (15:00受付開始)
表面処理シミュレーション~電気めっき・電着塗装~
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00 懇親会
18:00-19:30(予定)
5階 メインホールB
懇親会
18:00-19:30(予定)
5階 大ホールA
18:30
19:00
19:30
5階 メインホールA 5階 大ホールB 6階 会議室A 6階 会議室B 6階 会議室C
13:00
13:30 13:30-17:30 (13:00受付開始)
aPriori(アプリオリ) 3Dコスティングで推進するエンジニアリング改革 ‐脱CO2とAI基盤構築戦略‐
13:30-17:45 (13:00受付開始)
SCSK AI Aided Engineeringカンファレンス ~AI活用によるデジタルエンジニアリングの高度化~
13:30-17:00 (13:00受付開始)
新世代鋳造に対応したMAGMASOFTソリューション
13:30-17:30 (13:00受付開始)
SCSK Material Lab 2024 ~DXが実現する新時代の材料開発~
13:30-15:30 (13:00受付開始)
AIとHPCで進化するものづくりの未来
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00 懇親会
18:00-19:30(予定)
5階 メインホールB
懇親会 18:00-19:30(予定) 5階 大ホールA
※SCSK Material Lab 2024 ~DXが実現する新時代の材料開発~と合同
懇親会 18:00-19:30(予定) 5階 大ホールA
※SCSK AI Aided Engineeringカンファレンス~AI活用によるデジタルエンジニアリングの高度化~と合同
18:30
19:00
19:30

概要

タイトル SCSKデジタルエンジニアリングフォーラム2024
日程 2024年11月20日(水)~21日(木)
会場 浜松町コンベンションホール(ホール*2部屋、会議室*3部屋)
〒105-0013東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 5F、6F
開催形式 会場現地開催(複数イベント同時開催)
ユーザー会 ・TRANSVALOR ユーザーカンファレンス2024
・第9回 IPS Cable Simulation Japan ユーザーカンファレンス 2024
・aPriori(アプリオリ) 3Dコスティングで推進するエンジニアリング改革 ‐脱CO2とAI基盤構築戦略‐
スペシャルセミナー ・SCSK Material Lab 2024 ~DXが実現する新時代の材料開発~
・SCSK AI Aided Engineeringカンファレンス~AI活用によるデジタルエンジニアリングの高度化~
・AIとHPCで進化するものづくりの未来
ソリューションセミナー ・ADVENTURECluster カーボンニュートラル推進セミナー
・熱流体トポロジー最適化ツールToffeeX
・熱交換器セミナー
・AI技術による3次元サロゲートモデルの構築
・表面処理シミュレーション~電気めっき・電着塗装~
・新世代鋳造に対応したMAGMASOFTソリューション
参加者数 各セッション 60~120名(合計500名規模)
参加対象 SCSKデジタルエンジニアリングソリューションのユーザー様、及び導入を検討中のお客様
備考 ・フォーラム内の各イベントは同一会場・日程にて開催致します。
・複数イベントにご参加される場合は、イベント毎にお申し込みが必要です。
・イベント間の移動は可能です。ご参加される全てのイベントにお申込み下さい。

アクセス

浜松町コンベンションホール(ホール*2部屋、会議室*3部屋)
〒105-0013東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 5F、6F

イベント開催 プロダクト

お問い合わせ

デジタルエンジニアリング事業本部 セミナー事務局

eng-sales@scsk.jp
お問い合わせはこちら