SCSKでは、豊富な導入実績をもとに構築から保守・運用(AMOサービス)まで、一貫したSalesforce(セールスフォース)のソリューションサービスをご提供します。

トピックス
SCSKの強み
1業界トップクラスの技術力
- 国内トップクラスのSalesforceコンサルティングパートナー
- プロジェクト経験豊富な各種認定技術者、認定コンサルタントを多数保有

2 実績をもとにした独自ノウハウ
- 独自のSalesforce開発標準を利用し、効率的に高品質なシステムを構築
- 大規模なシステム導入ノウハウ
- 多くの実績で培った豊富な導入テンプレート、導入アセットを保有

3専門技術者による保守体制(AMOサービス)詳しくはこちら
- 従量課金型のリモートアプリケーション保守サービス
- 認定技術者による製品サポート
- Salesforce定着化支援サービス

4豊富な連携ソリューション実績
- ERP連携 (SAP、Oracleなど)
- 各種クラウドサービス連携(AWS、MS Azureなど)
- データマネジメントソリューション連携(Informatica、DataSpiderなど)
- クラウドコンタクトセンター連携(PrimeTiaas※など)詳しくはこちら

※PrimeTiaas:SCSKのクラウドコンタクトセンターサービス
SCSKのSalesforce製品カバー範囲
SCSKではSalesforce製品を幅広くカバーし、且つ多くの外部システム・データ連携ツールとのシステム構築実績があります。

導入実績
Salesforce導入実績の一部をご紹介します。
カテゴリ | 業界 | 概要 |
---|---|---|
営業支援・顧客管理 | 自動車 | Salesforce+UPWARDにより福祉、介護車両の営業活動支援システムを構築 |
流通小売 | 全国拠点を含めた営業支援システムを構築。Outlook連携(メール、スケジュール) | |
銀行系コンサル | 組織毎にバラバラに管理されていた営業(コンサルタント)情報の統合 | |
コンタクトセンター | 医療機器 | 医療機器に関する修理受付、各種問合せの受付業務 |
生保 | ServiceCloudとPrimeTiaasによりインバウンド、アウトバウンドのコールセンターを構築 | |
銀行 | ServiceCloudとPrimeTiaasにてアウトバウンドコールセンター構築 | |
フィールドサービス | 医療機器 | 医療機器に関する修理依頼、各種問合せの受付後、サービスマンへのディスパッチを実現 |
ポータル・Webサイト | 自動車 | ディーラー、販社等からのパーツに関する問合せ対応と受注受付を行うWebサイト |
医療機器 | 国内外の代理店と機器設置情報、クレーム、修理受付、技術情報などを共有 | |
銀行 | マイカーローン申込における各種申請、必要書類提出を行うポータルサイト構築 | |
プラットフォーム | 自動車 | グループグローバルでのIT要員コストの予算、実績、中期計画を一元管理 |
外食小売 | 多店舗展開を行う企業向けの出店計画、契約管理等の店舗開発業務システム | |
銀行系シンクタンク | 社内ポータル、経費精算、各種申請、文書管理等の開発基盤に採用 | |
人材育成 | 不動産 | myTrailheadにより、営業要員の教育/育成管理を行うe-learningプラットフォームを構築 |
ニュース・イベント
- 2020/05/28リリースユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスクにクラウド型コンタクトセンターシステムを提供
- 2020/04/16リリース日機装株式会社メディカル事業本部へフィールドエンジニアを支えるオールクラウド型の新システムを提供
- 2019/12/09リリース株式会社ジェーシービーのIT統制活動支援を実施 ~Salesforce導入・利活用における最適化を実現し、営業支援システムをリリース~
- 2019/09/25・26 セミナーSalesforce World Tour Tokyoに出展
- 2019/07/04お知らせ「Salesforce.com Partner Summit 2019」で「Customer Success Management Partner of the Year」を受賞しました
- 2019/04/15リリースじぶん銀行 お客さまセンターへオールクラウド型の新コールセンターシステムを提供
- 2019/04/12リリース社員のスキルアップを支援する体験学習プラットフォーム 「myTrailhead」導入支援サービスを提供開始~ 継続学習の企業文化形成を支援 ~
- ※掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。