
Salesforceとは
Salesforceとは、セールスフォース・ドットコム社が提供する、全世界で15万社以上の企業が導入している、企業と顧客を繋ぐ統合CRMプラットフォームです。
顧客を中心とした360度プロファイル情報を複数の部門が一つの共有ビューで参照することを「Salesforce Customer 360」で実現します。これにより、Salesforce導入企業はマーケティング、セールス、カスタマーサポート、IT といった複数部門の総合力で顧客のカスタマーエクスペリエンス向上に貢献することが可能となります。
Salesforce Customer360とSCSKのサービス提供範囲
Salesforce Customer 360 には、Salesforceサービス(コアアプリケーション、プラットフォーム、サービス、コネクテッドエコシステムなど)がすべて含まれています。
SCSKは、それらのほぼ全域でSalesforcesのソリューションをご提供します。
また、Salesforce製品を複数部署にて利用することで生じるセキュリテイリスク、開発・保守品質のバラツキ、コスト適正化などの課題に対して「Salesforce IT統制活動支援サービス」により解決へ導きます。

※SCSKサービス提供範囲外
SCSKの強み
- 国内トップクラスのSalesforceコンサルティング/再販パートナー
- Salesfoce Customer 360の実現に必要な認定資格を多数保有

- 300社以上の導入実績
- 独自のSalesforce開発基準を利用し、効率的・高品質なシステム構築
- 大規模システム導入および運用サポートのノウハウ
- 多くの実績で培った豊富な導入テンプレート、導入アセットを保有
(AMOサービス)
- お客様の要望に合わせたリモートおよび常駐型保守サービス
- 認定技術者による製品サポート
- Salesforce定着化支援サービス
- データマネジメントソリューション連携(MuleSoft、Informatica、DataSpiderなど)
- ERP連携(SAP、Oracleなど)
- クラウドサービス連携(AWS、Azure、Google Cloudなど)
- クラウドコンタクトセンター連携(PrimeTiaas※など)
- ※PrimeTiaas:SCSKのクラウドコンタクトセンターサービス
Salesforce連携ソリューション
SCSKではSalesforceと他システムとの連携を実現するさまざまな仕組みをご提供しております。
連携ツールやAPIを使用することで、基幹システム / その他アプリケーション / クラウドとの連携が可能です。

Salesforce導入事例
これまでSCSKでは、多くのお客様に対し上流工程から保守に至るまで幅広いSalesforce製品を提供してきました。
その導入事例の一部をご紹介します。

- JCBが保有する開発標準ルールの妥当性を評価・改善し、今後のSalesforce導入に向けた安全性の確保
- 各部門が独自にSalesforceシステムを構築・拡大することによって生じる潜在的なリスクの回避
導入サービス:Salesforce IT統制活動支援

- お客様のご要望にタイムリーにお応えしきれていないという課題の解消
- SEの現場作業を見える化することによるリソース有効活用や業務プロセス最適化
導入サービス:Salesforce Service Cloud、Field Service

- 情報の一元管理が可能で、顧客対応に必要な業務機能を効率化できる仕組みがほしい
- 短納期での導入、導入コスト抑制、製品の拡張性・保守性が高いサービスの導入
導入サービス:Salesforce Service Cloud、Amazon Connect

- 事業成長を目指した、システム基盤や体制を含めたシステムインフラの整備
- 平均応答時間短縮や事務事故抑止を通じたオペレーターの稼働率適正化、応対品質改善
導入サービス:Salesforce Service Cloud、PrimeTiaas、S-FIA

- FinTechの積極活用推進、地域金融機関における顧客接点をITで改革し、顧客満足度向上
- 銀行窓口へのご来店が難しいお客様にもご利用いただけるサービスの提供
導入サービス:Salesforce Service Cloud
関連リンク
- ※Salesforce、Sales Cloud及びその他はSalesforce.com, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
- ※掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。