ハイブリッドクラウドとは

ハイブリッドクラウドとは、異なるクラウド環境を複数組み合わせ運用するサービス、またはそのクラウド環境を指す。組み合わせるクラウドはプライベートクラウド、パブリッククラウド、オンプレミスとなる。この点が、パブリッククラウドのみを複数組み合わせるマルチクラウドとは異なる。

ハイブリッドクラウドとは|概要

ハイブリッドクラウドとは、異なるクラウド環境のうちパブリッククラウドプライベートクラウドを複数組み合わせて運用する、要件によって使い分けられるサービス、またはその環境そのものを指します。なおオンプレミス環境(物理サーバーなど)を組み合わせるものもハイブリッドクラウドサービスとする場合もあります。

異なるクラウド環境を組み合わせて利用することで、各クラウドのもつメリットとデメリットをカバーしあい、リスクを低くする効果が期待できます。

例えば企業の基盤システムなどはその重要性から、高度なセキュリティ性が求められます。そのため第三者と環境を共有するパブリッククラウドより、プライベートクラウドまたはオンプレミスの利用が適しているといえます。しかしそれほど重要ではない情報を扱うシステムなども全てプライベートクラウドやオンプレミスにするとコストが増大します。コスト面でメリットのあるパブリッククラウドを適宜組み合わせることでコストを最適化できます。

【イメージ】クラウドの種類と信頼性・自由度・コストの関係

【イメージ】クラウドの種類と信頼性・自由度・コストの関係

なお、ハイブリッドクラウドと似たクラウド形態にマルチクラウドがあります。マルチクラウドも複数のクラウド環境を組み合わせ目的に合わせて使い分けますが、マルチクラウドはハイブリッドクラウドと異なり、パブリッククラウド同士を組み合わせたものを指します。

最新情報などをメールでお届けします。
メールマガジン登録

このページをシェアする

  • twitter

当用語辞典は「SCSK IT Platform Navigator」編集部が制作・運営しております。当用語辞典の掲載情報を利用することによって生じた不利益および損害等について弊社は一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。掲載情報に関するご指摘、ご意見等はお問い合わせまでお寄せください。