HOME    BRMSブログ  No.23 Corticonソフトウェア設計者 Eric Moore 氏@Progressから、Java プログラマの方へのメッセージ~プログレス製品担当@Ashisutoから、Corticon ユーザ(将来の可能性含む)の方へ~

BRMS徹底活用ブログ

No.23 Corticonソフトウェア設計者 Eric Moore 氏@Progressから、Java プログラマの方へのメッセージ~プログレス製品担当@Ashisutoから、Corticon ユーザ(将来の可能性含む)の方へ~

2017.11.09 Progress Corticon

本エントリーは株式会社アシスト様が寄稿したエントリー(https://www.ashisuto.co.jp/product/category/brms/progress_corticon/column/detail/brmstech23.html)を転載したものとなります。

No.23 Corticonソフトウェア設計者 Eric Moore 氏@Progressから、Java プログラマの方へのメッセージ

今回は、Corticonのソフトウェア設計者である Eric Moore 氏のブログを紹介いたします。

Eric氏は、以下のブログで、Corticonの特徴を説明しつつ、Corticonを使い始めたプログラマ(特にJava等の命令型プログラミング言語経験者)が戸惑うポイントについて話しています。

詳細についてはブログにてご確認いただきたいのですが、大まかには次のようなことを言っています。

どこかで読んだような...... と思われた方は、大正解です。「BRMS Tech コラム」10月号(No.21 No.22 )にて、同じようなことが説明されていましたね。

10月号のコラムは、他のプログラミング言語経験者がCorticonでルールを書くときに戸惑う(であろう)ポイントについて、とても上手く説明しています。
もし、まだご覧になっていない場合には、是非ご一読ください。そして、是非、Corticonで色々なルールを作って/書いてください。

そして、弊社社員が皆様の元へ伺った際に、ご感想をお聞かせいただけると嬉しく思います。いただいたご感想によっては、執筆者が具体的な内容を伺いに同行するかも知れません。(皆さまからのご感想が、次のコラムに繋がります!

......ひょっとして、Corticonの採用をご検討中でしょうか?
年内でも、Corticonを知っていただく/触っていただく機会はまだまだあります!

定例セミナー

東京

会場:市ヶ谷本社  時間:14:00~17:00(受付開始 13:30)

12月11日(火)

1月22日(月)

2月16日(金)

3月8日(木)

4月3日(火)

是非、会場へお越しいただき、話を聴いてください。毎月定例の体験セミナーでは、Corticonを実際に触って(簡単な)ルール作成の手順をお伝えします。
そして、開催日によっては一部のギークな執筆者とコラム内容について会話(質問?)するチャンスもあります!
(2017年内開催予定のセミナー限定...今のところ...)

各会場で皆様とお会いできることを、心より楽しみにお待ちしております。

著者紹介

毛井さん

株式会社アシスト 情報基盤事業部 製品統括部プログレス推進部

株式会社アシスト入社以来、5インチFDを使うソフトウェアやメイン
フレームの簡易開発言語の時代から現在のProgress Corticonまで、
製品の日本語化や技術サポート、研修などを行う。

download close

閉じる

[2月16日(木)]

「Progress Corticon」ハンズオンセミナー

詳細はこちら