コラム
PIMとは?
PIM とは?
Product Information Management(商品情報管理)の略です。
「商品情報」=「マスタ情報」+「プロモーション情報」
従来、企業が力を入れてきた商品情報管理(マスタ管理)に加え、Webやパンフレットなどに利用するプロモーション情報も管理するシステムがPIMです。

PIMを入れると何がいいの?
様々な部門で管理する商品情報とプロモーション情報をPIMで一元管理することで、Webサイト、カタログ、グローバルへの連携システムなどの様々なチャネルにシームレスにプロモーション情報を配信することできます。その結果、「新商品のプロモーション展開のスピード向上」や「カタログ製作の効率化」など様々なメリットを享受することができます。

どんな企業に向いているの?
特に、「大量の商品情報を持っている」、「グローバル展開をしている」といったお客様、業種では、「製造業」、「流通業」のお客様に多く導入いただいています。また、業種を問わず以下のような課題をお持ちのお客様にマッチするソリューションです。
PIMを導入するお客様のよくある課題
- 新商品のリリースに情報発信がおいついていない。
(国内と海外で大きな時間差がある) - 商品カタログとWebサイトの内容に格差がある
(事業部門・拠点・媒体で情報が統一されていない) - 商品情報のメンテナンス業務の負荷が大きい
(複数システムへの登録・更新が必要)