こんな方へおすすめ
まずは無料で資料請求
\ 1分で簡単入力/
Dr.Sumなら、BIツールにありがちな難解な階層設計やキューブ設計は不要です。独自開発された高速データベースエンジンにより、どのようなリクエストにも瞬時のレスポンスが可能となるため、ユーザーはストレスを感じることなく集計・分析を行い、スピーディに意志決定ができます。
Dr.Sumのユーザーインターフェースは、Excel等普段業務で活用されているインターフェースを利用するため、専門的な知識がなくても直観的に操作でき、社内の誰もがDr.Sumの機能を最大限に活用してビジネス情報を分析できます。
事業規模や利用部署の拡大によってユーザー数が増加しても、追加コストを気にする必要はありません。クライアントライセンスフリーのDr.Sumなら、サーバーライセンスだけで利用できます。ノンプログラミングで開発できるため、設計・構築の初期コストはもちろん、仕様変更のコストも大幅に抑えられます。
Dr.Sumは、導入規模に応じたデータベースエンジン、データソースに応じたデータ連携、用途に応じたインターフェースがコンポーネント化されているため、製品の組み合わせにより企業それぞれの環境、用途、ニーズに最適化されたシステムの導入が可能です。
大規模なデータをさらに高速に集計処理するために、独自の「並列分散処理機能(マルチビュー機能/マルチサーバー機能)」を搭載。増加しつづけるビジネスデータにも、スケーラブルに対応できます。
データベースの定義、View作成、DBメンテナンス、ユーザー登録、アクセス権限の設定・管理、システムログ閲覧といったサーバー管理機能は、すべてひとつの管理画面からコントロールできます。複数のDr.Sumを同時運用する場合も、この管理画面から集中的にオペレーションできます。
Dr.Sumは、多階層・多段階のセキュリティレベルに対応したきめ細かなユーザー管理によってセキュアなBI環境を提供できます。部門ごとに管理者を設定することもでき、グループ企業での共同利用やセキュリティレベルの高い運用にも対応可能です。