よくある質問
技術的な側面
- 対応するKubernetesディストリビューションは何ですか?
-
主要なKubernetesディストリビューション(OpenShift, EKS, AKS, GKE, Rancherなど)に対応しています。
同じカテゴリーのよくある質問
- Sysdigはどのようにデータを収集しますか?
-
主にKubernetesクラスタ内の各ノードにデプロイされる軽量なエージェント(Sysdig Agent)が、システムコールレベルの詳細なデータやメトリクスを収集します。
- エージェントレスでも利用できますか?
-
一部の機能(CSPMなど)はエージェントレスでも利用可能ですが、ランタイムセキュリティや詳細なモニタリング機能にはエージェントの導入が必要です。
- エージェントのオーバーヘッドはどれくらいですか?
-
Sysdig Agentは非常に軽量に設計されており、一般的な環境ではCPUやメモリのオーバーヘッドは数%程度に抑えられています。
- 主要なクラウドプロバイダー(AWS, Azure, GCP)に対応していますか?
-
はい、AWS, Microsoft Azure, Google Cloud Platformのいずれのクラウド環境でも利用可能です。
- API連携は可能ですか?
-
はい、SysdigはRESTful APIを提供しており、既存のシステムやCI/CDパイプラインとの自動化・連携が可能です。
- サードパーティツールとの連携は可能ですか? (例: SIEM, Slack, PagerDuty)
-
はい、Splunk, Datadog, Prometheus, Grafanaといったモニタリング・ログ管理ツール、PagerDuty, Slack, Opsgenieといった通知ツール、主要なCI/CDツールなど、多数の連携実績があります。
- データ保存期間はどのくらいですか?
- データ保存期間は契約プランによって異なりますが、一般的には数週間から数カ月間のメトリクスとイベントデータを保持します。詳細はお問い合わせください。