よくある質問
Sysdig Monitor(運用管理・モニタリング)- 詳細
- アラートのエスカレーション設定は可能ですか?
-
はい、アラートの重要度や発生回数に応じて、異なる通知チャネル(例: 軽微な場合はSlack、重大な場合はPagerDutyとSMS)や通知グループを設定するエスカレーションパスを定義できます。
同じカテゴリーのよくある質問
- カスタムメトリクスやアプリケーション固有のメトリクスを収集できますか?
-
はい、Prometheus形式のメトリクススクレイピングをサポートしており、カスタムアプリケーションが公開するメトリクスや、既存のPrometheusエクスポーターからのデータを収集・可視化できます。
- ログの保存期間と検索機能について教えてください。
-
ログの保存期間は契約プランにより異なります。Sysdigは強力なログ検索・フィルタリング機能を持ち、特定のキーワード、タイムスタンプ、コンテナ名、Pod名などでログを横断的に検索・分析できます。
- サービスメッシュ(Istio, Linkerdなど)の可視化に対応していますか?
-
はい、サービスメッシュのメトリクスを自動的に収集し、サービス間の依存関係、レイテンシ、エラー率などの詳細な情報を提供することで、サービスメッシュ環境の健全性監視をサポートします。
- ネットワーク可視化機能はどれくらいの深さまで提供されますか?
-
コンテナ間のネットワーク通信、Kubernetesのネットワークポリシー違反、エグレス/イングレスの通信状況などを、プロセスレベルまで掘り下げて可視化できます。
- プロメテウスとの互換性や連携について教えてください。
-
SysdigはPrometheusのメトリクス形式をネイティブでサポートしており、既存のPrometheusエクスポーターからのデータ収集が可能です。また、Sysdig独自のデータもPrometheus互換のエンドポイントとして公開できます。
- ダッシュボードを他のチームメンバーと共有できますか?
-
はい、作成したダッシュボードは特定のユーザーやグループと共有でき、読み取り専用アクセスや編集権限を付与することも可能です。
- 障害発生時の根本原因分析(RCA)はどのように支援されますか?
-
リアルタイムのメトリクス、イベント、ログ、そしてシステムコールデータを時間軸で相関分析し、問題発生時の状況を多角的に可視化することで、迅速な根本原因特定を支援します。
- 特定のアプリケーションのパフォーマンスを深掘りして分析できますか?
-
はい、アプリケーションのプロセスレベルまでドリルダウンし、そのアプリケーションが消費しているCPU、メモリ、ディスクI/O、ネットワークなどのリソースを詳細に分析できます。
- Sysdig Monitorはコスト監視・最適化に関してどのようなレポートを提供しますか?
-
クラスタ、名前空間、デプロイメント単位でのリソース使用率、未使用リソース、アイドル時間の長いリソースなどを可視化し、コスト削減に繋がるレコメンデーションを提供します。