国内シェアNo.1データ連携ツール
ASTERIA Warp
※テクノ・システム・リサーチ「2025年ソフトウェアマーケティング総覧EAI/ESB 市場編」より
Why ASTERIA Warp ?
専門的な知識がなくてもノーコードで設計開発行うことができ、 様々なシステムやサービスと連携し、業務の自動化・効率化やデータの活用を実現するデータ連携ツールです。
国内シェアNo.1の販売実績
2002年販売開始以降、業種業界問わず様々なお客様にご利用いただき、導入社数は10,000社を突破しました。
また、テクノ・システム・リサーチ「2025年ソフトウェアマーケティング総覧EAI/ESB 市場編」で19年連続シェアNo.1を獲得しています。
ノーコードだから誰でも使える
ノーコード環境で開発いただけるため、開発エンジニアの方からプログラム未経験の方までお使いいただけます。
Why SCSK ?
SCSKの強みは長年のASTERIAビジネスで培った豊富な知識と確かな技術力です。
これまでのナレッジとノウハウを最大限活用し、お客様の導入・運用をワンストップでご支援します。
豊富な導入実績
SCSKは2年連続ASTERIA WarpのNo.1パートナーです。
50社以上の販売パートナーの中でメーカー発注額1位のトップリセラーとしてビジネスを展開しています。
豊富な導入実績とナレッジでお客様のASTERIA導入を強力に支援いたします。
自社開発のアダプタ(SAP/Dropbox)
SCSKはメーカーのアダプタ開発プログラムに参画し、2つの連携用アダプタをご提供しております。
アダプタを自社開発することを可能としたノウハウと連携実績を保有しており、お客様の導入・開発のご支援においてお役立てさせていただきます。
独自保守サポートシステム(SPSS)
SCSK独自のASTERIA保守サポートWebシステム(CarePlus SPSS)は、ライセンス保守費に追加料金なくご利用頂けます。
従来の電話やメールでの対応と異なり、サポート時間外でもお役立ていただけるプラットフォームとなっています。
※オンプレミス版のStandard Edition以上でご利用いただけます。
ASTERIA Warp 技術コラム
FAQ
- ASTERIA Warpの動作環境を教えてください。
-
ASTERIA Warpの対応OSや対応DBは以下から確認いただけます。
バージョンにより対応状況に差異がある場合がございますため、詳細はリンク内「全バージョンの動作環境はこちら」をご確認ください。
https://www.asteria.com/jp/warp/spec/
- ASTERIA Warpはどのようなライセンス形態がありますか?
-
サブスクリプション、iPaaS、標準ライセンス(買い切りライセンス+年間保守)の3つの提供形態をお客様のニーズにあわせてお選びいただけます。
最適な製品エディションについてはお客様のご要件をお伺いのうえご提案させていただきます。
イベント・セミナー情報
-
2025.10.10 イベント・セミナー<10/28開催>クラウド連携の最前線!今さら聞けないiPaaSツール基本のキ
-
2025.06.26 イベント・セミナー<6/26開催>帳票業務の自動化最前線「AI」と「脱属人化」で実現する業務プロセス改革
-
2025.05.23 お知らせSCSK株式会社はアステリア株式会社より「Partner of the Year 2025」を受賞しました
-
2025.05.07 イベント・セミナー<5/27開催>Dropbox活用を更なる高みへ!ノーコードのデータ連携で業務自動化を実現するには?
-
2025.03.26 イベント・セミナー<4/17開催>2025年度版!今さら聞けないEAIツール基本のキ
お問い合わせ
ASTERIA Warpに関する詳細情報、導入のご相談、各種資料請求はこちらから承ります。






