ユースケース

ユースケース
システム監視

ハイブリッド/マルチクラウドのシステム監視を純国産のMoniPro Mで統合、⽇本語サポート・マニュアルでIT部⾨の運⽤負荷を軽減し、ランニングコストを最適化

ハイブリッド/マルチクラウドのシステム監視を純国産のMoniPro Mで統合、⽇本語サポート・マニュアルでIT部⾨の運⽤負荷を軽減し、ランニングコストを最適化

課 題

課 題 01

ツールの多様化

ハイブリッド/ マルチクラウドの環境では、複数の監視ツールを運⽤管理する必要がある。

課 題 02

海外製品の運⽤コスト増加

海外製監視ツールは⼗分な⽇本語マニュアル‧サポートが提供されていない。また為替レートの変動等により導⼊後のランニングコストが増⼤している。

課 題 03

運⽤負荷の増⼤

⾃社内で監視ツールを運⽤するために必要なサーバーと環境を構築‧維持する必要があり、監視ツール以外の部分での導⼊と運⽤コストが増⼤している。

解決策

SCSK の統合監視プラットフォーム「FusionCORE」と株式会社はてなのSaaS 型監視ツール「Mackerel」をを組み合わせた統合監視サービス「MoniPro M」を導⼊することにより、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドの普及にともなう運⽤課題をまるごと解決できます。

解決策 01

監視ツールを統合

オンプレミス環境とクラウド環境の両⽅をひとつのツール‧ひとつの画⾯で容易に集中管理できます。

解決策 02

純国産だから安⼼運⽤

国産監視ツールのため、⽇本語マニュアル‧サポートが充実。為替レートの変動等によるランニングコストへの影響も受けにくくなっています。

解決策 03

運⽤負荷の削減

SaaS型監視サービスのため、サーバーと環境を準備する必要がありません。セルフでスピーディーに⼿間をかけることなく導⼊でき、運⽤負荷を低くすることができます。

導⼊前

導⼊前
  • 複数の監視ツール個別にシステム監視
  • 導入後の運用・学習コスト増大
  • 監視システムの基盤運用コストが高い

導⼊後

導⼊後
  • 単一の監視ツールでシステム監視を一元化
  • 純国産・日本語対応で運用・学習コストを削減
  • 監視システムの基盤運用コストを削減

事例/ユースケースについて
より詳しい情報がございます。
お気軽にお問い合わせください。

関連コラム

関連サービス