データセンター利用メリットと選定ポイント
データセンターは、サーバーやネットワーク機器などの IT 機器を安全に運用するための専用施設です。堅牢な建屋と高度な…
ハイブリッド/ マルチクラウドの環境では、複数の監視ツールを運⽤管理する必要がある。
海外製監視ツールは⼗分な⽇本語マニュアル‧サポートが提供されていない。また為替レートの変動等により導⼊後のランニングコストが増⼤している。
⾃社内で監視ツールを運⽤するために必要なサーバーと環境を構築‧維持する必要があり、監視ツール以外の部分での導⼊と運⽤コストが増⼤している。
SCSK の統合監視プラットフォーム「FusionCORE」と株式会社はてなのSaaS 型監視ツール「Mackerel」をを組み合わせた統合監視サービス「MoniPro M」を導⼊することにより、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドの普及にともなう運⽤課題をまるごと解決できます。
オンプレミス環境とクラウド環境の両⽅をひとつのツール‧ひとつの画⾯で容易に集中管理できます。
国産監視ツールのため、⽇本語マニュアル‧サポートが充実。為替レートの変動等によるランニングコストへの影響も受けにくくなっています。
SaaS型監視サービスのため、サーバーと環境を準備する必要がありません。セルフでスピーディーに⼿間をかけることなく導⼊でき、運⽤負荷を低くすることができます。