S-NICS SIM サービス【モバイル閉域網 ・
法人向けMVNOサービス】
よくある質問と回答
目次
契約について
サービスについて
- 開通手続きは必要ですか。
- SIMカードの紛失・破損が生じた場合はどうすればいいですか。
- データ容量の増減又は上限設定は可能ですか?
- どんな機器で使用できますか。
- 海外利用できますか。
- SIMカードのサイズを教えてください。
- 5G対応していますか。
- SMS(ショートメッセージサービス)に対応していますか。
- 定額プランでデータ容量超過するとどうなりますか。
- 音声通話に対応していますか。
- 通信品質は保証されますか。
- 利用できるエリアに制限はありますか。
- 最低利用期間はありますか。
- 料金はSCSKから一括で請求されますか。
- 料金の支払い方法について教えてください。
- データ通信速度は、どの程度ですか。
- SIMカード間での通信は出来ますか。
- SIMカード間の通信制御は出来ますか。
- インターネットとの通信制御は出来ますか。
- ファイヤーウォールでの通信制御は出来ますか。
- SIMカードに割り当てるIPアドレスは設定できますか。
- S-NICS SIMサービスの強みは何ですか。
- 導入コンサルティング、インテグレーションも行っていますか?
オプションサービスについて
契約について
契約方法を教えてください。
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
個人でも契約できますか。
法人専用サービスとなっております。
個人および法人格のない個人事業主の方のご契約は承ることができません。
最低利用期間はありますか。
最低利用期間は1カ月からとなっております。
最低利用料金はありますか。
1回線 月2500円(閉域SIM:10GB)より提供しております。
料金プランは、お客様ニーズに合わせてカスタマイズいただけます。
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
契約から開通までの期間はどれくらいかかりますか。
お申込み内容や審査状況、送付先により異なりますが、お申込みからSIMカード到着まで1週間程度となります。
検証用SIMカードの貸出はありますか。
検証用SIMカードの貸出を行っております。
ご利用可能な状態で貸出いたしますため、お客様でのSIMアクティベーション等の対応は不要となります。
お申込み方法は弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
検証/PoCで利用することはできますか
お客様でのPoC環境でご利用いただける検証用SIMおよび機器貸出を行っております。
ご利用可能な状態で貸出いたしますため、お客様でのSIMアクティベーション等の対応は不要となります。
お申込み方法については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
クレジットカード払いは可能ですか。
対応しておりません。振込み或いは口座振替えのいずれかでのお支払いとなります。
利用期間中の一括先払いは可能ですか。
利用期間中の一括先払いに対応しておりますが、一括支払い後の途中解約は返金できませんのでご注意ください。
また契約期間中に一括請求への変更はいただけません。
月途中での開通(解約)の場合、利用料金の日割りはできますか。
S-NICS SIMサービスに関する月額費用は、日割り計算を行わず1か月分が課金されます。
申込みはどのように行えばよいですか?
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
支払を回線で分割することはできますか。
ご契約後、回線毎に請求を分けることはできません。
サービスについて
開通手続きは必要ですか。
当社実施後に出荷いたしますので、お客様での開通手続きは不要です。
端末にSIMカードを装着いただき、ネットワーク設定いただければ利用いただけます。
SIMカードの紛失・破損が生じた場合はどうすればいいですか。
SIMカードの緊急停止/再開については運用担当者様より、連絡先:s-nics-support@scsk.jpへご連絡下さい。
SIMカードの停止期間中も月額料金が発生致し、破損、紛失に伴うSIM 交換/再発行は新規提供と同期間と費用を請求させていただきます。
データ容量の増減又は上限設定は可能ですか?
プラン変更のお申し込みでデータ容量の増減いただけます、上限設定は各プランの容量が上限となっております。
どんな機器で使用できますか。
SIMフリーで通信規格が合う端末またはSIMロック解除済の通信規格を満たす端末にてご利用になれます。
通信規格が合っている場合でも、端末側の仕様によりご利用になれない場合がございます。
検証用SIMカードの貸出も行っておりますので、弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
海外利用できますか。
S-NICS SIMは国内利用専用サービスとなっており国際ローミングの対応はしておりません。
当社では海外利用いただけるSIMも提供しております。
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
SIMカードのサイズを教えてください。
提供SIMカードは「標準SIM」、「microSIM」、「nanoSIM」の3サイズに対応したマルチカットSIMです。
SIMカードサイズは端末ごとに異なりますので、ご利用になる端末の対応SIMサイズに合わせて調整いただけます。
5G対応していますか。
非対応となっております。
SMS(ショートメッセージサービス)に対応していますか。
S-NICS SIMはモバイルデータ通信サービス専用SIMのためSMSに対応しておりません。
定額プランでデータ容量超過するとどうなりますか。
容量超過時の月は、256kbpsへ速度制限となります。
音声通話に対応していますか。
S-NICS SIMサービスは法人向けモバイルデータ通信専用サービスです。
電話回線を利用した音声通話には対応しておりません。
データ通信で電話アプリケーションをご利用いただくことは可能です。
通信品質は保証されますか。
ベストエフォート型サービスとなり、品質についてはネットワークの混雑状況により変化します。
利用できるエリアに制限はありますか。
日本国内でのNTTドコモ提供エリアに準拠いたします。
詳しくはNTTドコモのWEBサイトにてご確認ください。
最低利用期間はありますか。
1カ月からご利用いただけます。
詳細については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
料金はSCSKから一括で請求されますか。
初期費用および月額利用料、オプションサービス等を含め、SCSKからの請求となります。
料金の支払い方法について教えてください。
口座振替、請求書払いによる支払いとなります。
詳細については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
データ通信速度は、どの程度ですか。
ベストエフォート型サービスとなり、データ通信速度はネットワークの混雑状況により変化します。
SIMカード間での通信は出来ますか。
閉域SIMサービスは端末間の相互通信もモバイル網を使ってLAN/WAN接続不要で実施いただけます。
SIMカード間の通信制御は出来ますか。
可能です、詳細については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
インターネットとの通信制御は出来ますか。
可能です、詳細については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ファイヤーウォールでの通信制御は出来ますか。
可能です、詳細については弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
SIMカードに割り当てるIPアドレスは設定できますか。
グローバルIPアドレスまたはローカルIPアドレスの割り当てが可能です。
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
S-NICS SIMサービスの強みは何ですか。
当社サービスと通信キャリア(NTTドコモ)の基地局やアンテナなどのインフラを組み合わせたモバイル閉域網・法人向けMVNOコラボレーション型サービスです。
導入コンサルティング、インテグレーションも行っていますか?
当社ではネットワークサービスコンサルティングサービスおよび、ネットワークインテグレーションサービスを提供いたしております。
他ネットワークサービスと組み合わせてのネットワーク全体の提案/提供を行っておりますので、弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
オプションサービスについて
認証強化ソリューションはありますか。
S-NICS SIM MFA Plus(多要素認証付きSIMサービス)を提供しております。
S-NICS SIM サービスに多要素認証を更に組み合わせたセキュリティオプションサービスです。
S-NICS SIM対応デバイスをSIMカードと合わせて行えますか。
S-NICS SIMに対応した通信デバイスをSIMカードと合わせて提供可能です。
当社のマネージドルーターサービス(ルーターサービス)にも対応しております。
弊社営業またはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


ネットワークに関するご質問、ご相談、お見積りなど
お気軽にお問い合わせください。