Palo Alto Networks

お問い合わせはこちら

活用パターンⅠ User-IDとActive Directoryの連携

Palo Alto Networks 最適導入パターンⅠ

人事異動があっても手間なくポリシー対応可能!
User-IDを利用したAD連携

User-IDの概要

IPアドレス単位、ユーザー単位(またはグループ単位)でアプリケーション、アクティビティを識別し、リスクに応じてアプリケーションの利用を制御。
誰がどのアプリケーションを、いつ、どれくらい使用したか可視化し、ユーザー単位で利用を許可/禁止の設定可能。

図:User-IDの概要

ActiveDirectory連携の場合

図:ActiveDirectory連携の場合

次世代ファイアウォールならではのメリット

➡AD連携はProxyでも行うことはできますが、ファイアウォールで行う最大のメリットは、ファイアウォールポリシーをOU単位で制御させることによる管理者の負荷軽減です。
たとえば…

人事異動で大幅なヒトの入れ替えがあった場合にも、ファイアウォールとADを連携させておけば、部署ごとに設定したポリシーを自動で反映させることが可能です。
また、IPアドレスとユーザー名を紐づけることで、誰が何をしているかログから一目で判断できちゃいます!(Proxy経由の通信に関しては要注意)

こんなお客様にオススメ

➡①特定部署だけ許可したいアプリケーションがある
Ex.)FacebookやTwitter、BOXなど

②AD上で社員をグループ管理している

③ユーザー名でのトラフィック管理を行いたい

製品・サービスに関する
お問い合わせ・資料請求

ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら