部品・部品表登録ツール
部品登録・部品表登録
Excel、csvで作成された部品表と部品表に関連したビューイングファイルやCADファイルなどの図面ファイルや3DCADファイルを構成情報もあわせて関連づけし登録することができます。
たとえば2次元図面、3DデータとExcelで作成した部品表があると…

Aras Innovatorへ登録時にファイルと部品情報と部品の構成情報を関連付けをつけることができます。

<よくある困りごと>
- Excelの部品表と図面の整合がとれていない
- 2Dと3Dが連携していない
- 業務用のPCのためCADデータを見ることができるスペックがない
- CADのアドインを導入するとPDM・PLM費用が膨大にかかってしまうため導入できない
- CADのアドインによるバージョンアップの弊害(バージョンアップができないなど)が出るため安易にバージョンアップできない
<このソリューションのメリット>
- 現状の業務をほとんど変更することはありません
- CADやそのほかのアプリケーションに依存しません
- 部品の情報と関連したファイルを紐付け登録ができます
- ファイルと情報の整合がとれた管理ができますので誤った情報がでていきません
製品・サービスに関する
お問い合わせ・資料請求
ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。
中部・関西プラットフォーム事業本部
PLMソリューション第一部
E-mail:aras-info@ml.scsk.jp
お問い合わせフォーム
PLMソリューション第一部
E-mail:aras-info@ml.scsk.jp