Elsyca PCB(プリント基板)めっきソリューション紹介 Webセミナー
~実機デモあり!
品質とコストのスイートスポットに当たるPCB(プリント基板)パネルの製造~
2020.11.10(火) 開催終了
ADAS、自動運転による車載電子製品の増加や、5G、IoTの普及によりプリント基板は益々増加し、如何に効率よく品質の良いプリント基板製品を製造するかがビジネス拡大の大きな鍵となってきています。
電気化学技術をバックグラウンドとした解析シミュレーション製品群を提供するElsyca社は、このプリント基板のめっき工程を効率化し、プリント基板開発での利益拡大に大きく貢献する新しい製品「Elsyca PCBBalance」、「Elsyca PCBPlate」をリリース致しました。
ビアやスルーホール含め、品質の良い均一な銅膜厚のプリント基板をいかに多く製造するかがこの領域で成功するキーポイントであり、それは、PCB設計者やCAMエンジニアが関与することで大きく改善できるというコンセプトに基づき、設計者やCAMエンジニアでも使い易い洗練されたインターフェースの「PCBBalance」、そのデータを受け継ぎ最終製造段階でファインチューニングを行える製造現場向け製品の「PCBPlate」を提供しています。
今回は、これらの製品を利用することによるメリットを、概要と弊社エンジニアによる簡単な実機デモを交えながら分かり易くご紹介致します。
PCはもちろんのこと、スマートフォンやタブレットからご参加いただけるWebセミナーとなっていますので、皆様お気軽にご参加下さい。
皆様のご参加、お待ちしております。
- ※Elsyca社は電気めっきシミュレーションをはじめとした電気化学系技術をバックグラウンドとした画期的な最先端のソリューション をいくつか提供しています。
- 「電気めっき/電着塗装/ガルバニック腐食/音漏れ経路」の解析シミュレーションツール群 Elsyca(エルシカ) 製品紹介ページ
- 「SCSK IT Platform Navigator」にて「電気めっき」にまつわる課題についての担当者インタビュー記事を掲載






関連するイベント・セミナー(過去開催情報を含む)
セミナー概要
主催
SCSK株式会社
日時
2020年11月10日(火) 13:30~14:30(予定) (13:25 ログイン開始)
会場
Web(オンライン)セミナー
お申し込み後、受講用URLをご案内いたします。
お申し込み後、受講用URLをご案内いたします。
定員
50名
対象
プリント基板めっきの効率化を検討中のお客様、プリント基板のめっきシミュレーションをお探しの方
参加費
無料
プログラム
13:30~13:35
ご挨拶
13:35~14:15
本編(コンテンツ配信)
14:15~14:20
質疑応答
14:20~14:25
アンケート
オンラインセミナーの受講に際して
- WEBセミナーはコンピューターに限らず、スマートフォン・タブレットなどからもご視聴可能です。会社・オフィス以外からのご視聴も可能ですのでお気軽にご参加ください。
- 視聴方法:ブラウザまたはアプリケーションからご視聴可能(マイク・カメラは本イベントでは利用しません)
ご視聴までのフロー:Step1 WEB申込 →Step2 視聴登録用のURL発行/事前視聴登録 →Step3 視聴者様ごとの専用視聴用URL発行 → Step4 開催時間になりましたら専用視聴用URLからご視聴ください - 動作環境の詳細はこちら
- 事前動作テストはこちら
- ※予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
- ※地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、
本セミナー(ユーザー会、ワークショップ)の中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。 - ※プログラム詳細につきましては随時更新いたします。
- ※本セミナーは、電気化学系ソリューションをご検討されている方、またはご検討の可能性がある方を対象としております。
同業他社の方、対象に合わない方のお申込みはお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせ先
SCSK株式会社
製造エンジニアリング事業本部
解析ソリューション第一部
Elsycaセミナー事務局 伊藤
TEL:03-5859-3012
E-mail:elsyca-sales@ml.scsk.jp