「第3回 クラウドコンピューティングEXPO 春」出展 アフターレポート
-
SCSKは、2012年5月9日(水)~11日(金)、東京ビッグサイトで開催された「第3回 クラウドコンピューティングEXPO 春」
に出展しました。
展示会場では、2012年、SCSKが提案する最新のクラウドソリューションを、ミニセミナーと展示ブースでご紹介しました。
また、講演会場では、「ユーザーの価値創造を追求するクラウドサービス~ハイブリッドクラウドと今後のIT環境~」と題した特別講演を行いました。開催期間中は、特別講演、当社ブースともにたくさんのお客様にご来場いただき、SCSKのクラウドサービスについてご紹介いたしました。ご来場、誠にありがとうございました。
開催案内
主催 | リードエグジビジョンジャパン株式会社 |
---|---|
日時 | 2012年5月9日(水)~11日(金) 3日間 |
会場 | 東京ビッグサイト |
特別講演
-
5/10(木)
13:00-14:30「ユーザーの価値創造を追求するクラウドサービス~ハイブリッドクラウドと今後のIT環境~」
SCSK株式会社 取締役専務執行役員 ITマネジメント事業部門長 谷原 徹
世の中の変化のスピードが加速している今、「本物志向のクラウド」とは、また、「夢ある未来を実現するIT」とはどのようなものなのか。
クラウドを柔軟に選択・活用していく時代にある現在、お客様の期待に応え、経営課題を解決するSCSKの先進的なハイブリッドクラウドソリューションを、デモンストレーションを交え、最新の活用事例とともにご紹介しました。
これからもSCSKは、お客様からの信頼を基に、共に新たな価値を創造し、夢ある未来を拓きます。
講演資料(2.52MB)
定員1000名の講演会場は満席となり、さらに立ち見のお客様も含め、総数1200名以上の大盛況となりました。
展示ブース
展示会場では、SCSKが提案する最新ソリューションの数々を展示ブースでご紹介し、デモンストレーションで体験いただきました。また、ブース内にてミニセミナーを開催し、SCSKがお勧めする最新のクラウドソリューションについて詳細にご説明しました。
開催期間中は、SCSKブースで開催したミニセミナーの模様をライブ配信し、会場へ足をお運びになれない皆様にも、SCSKブースの熱気をリアルタイムでお届けしました。
SCSKならではの充実のラインナップで、多くの来場者から高い関心をお寄せいただきました。
また、Amazon Web Services社ブースにおいてパートナー企業として出展し、「えっ、ここにも使われているの?~導入が進むクラウド エンタープライズでの導入事例」と題したミニセミナーを行いました。
主な展示内容
-
お客様の幅広いニーズに柔軟に対応するIaaS基盤「USiZEシリーズ
」
ビジネス特性にあわせて柔軟な料金体系からサービス選択が可能なIaaS。
日経BP社発表「第4回クラウドランキング」クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)部門ベストサービスに選定。あわせて、2012年5月8日に下記のプレスリリースを掲載しています。
アマゾン ウェブ サービス®が提供するクラウドサービスを活用した「USiZEパブリッククラウドモデル」を提供開始 ~九州大学が「パブリッククラウド型教育用電子計算機システム」において採用決定~ -
ハイブリッドクラウド環境を実現する「PrimeCloud Controller」
プライベートクラウドとパブリッククラウドの長所を両立した独創的なソフトウェア。
「JISA Awards Winner 2012」を受賞。あわせて、2012年5月9日に下記のプレスリリースを掲載しています。
「CloudStack」環境に対応した「PrimeCloud Controller Version2.0」提供開始 ~「USiZE netXCloud」「IDCフロンティアクラウドサービス」にも対応~」
<上記以外にもSCSKの最新ソリューションを数多く展示いたしました。>
特定業種系サービス
- 調剤薬局集中管理システム「CHOIS」
- スーパーマーケット様向けクラウド型EDIサービス「スマクラ」
- 調剤薬局向け薬歴SaaS「GooCo」
- 金融向けモバイルソリューション「FR2GO」
- 生産管理テンプレート「atwillTemplate」
- 統合型CRMパッケージ「eMplex」
- アウトソーシング型小売業情報システム「CRIPS」
PaaS/IaaS
- クラウド対応開発環境サービス「PrimeCloud for developers」
- ソリューション指向データセンター「netXDC
」
- オンデマンド型クラウドサービス「USiZE netXCloud
」
- ハイブリッドクラウド制御基盤「PrimeCloud」
- ハイブリッドクラウド制御ソフト「PrimeCloud Controller」
- クラウド運営基盤「HEARTIL Management Center」
クラウド構成要素
- ソリューション指向データセンター「netXDC
」
- 事業継続・災害対策支援サービス「netXBCP」
- Storage仮想化ソリューション「DataCore SANsymphoy-V」
- I/O仮想化ソリューション「Xsigo」
- 超低遅延データセンター向けスイッチ「ARISTA」
- ソフトウェアADC/L7ロードバランサ「Stingray Traffic Manager」
- クラウド統合認証サービス「CLIP IAS」
- エンドポイントコンピューティング「HPクラウドソリューション」
- 脆弱性診断サービス「SecureYourSite
」
- プライベートクラウド「Cloud System Enabler」
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。