イベント・セミナー
(2016年)
2016.05.24(火) 開催終了

SCSK生産技術CAEセミナー2016

昨年、数多くのお客様にご来場頂きました「SCSK生産技術CAEセミナー」を本年度も開催させていただく運びとなりました。本セミナーは弊社の生産技術系のソリューションを一度にご覧頂ける大変貴重なセミナーとなっております。

本セミナーでは、SCSK株式会社において長年にわたって培ってきましたCAE技術の経験、知見の集大成として、鋳造/ダイカスト、塑性加工、複合材/樹脂、ケーブル/ハーネス設計の4分野を中心に弊社CAEソリューションのご紹介をさせていただきます。

また、基調講演では日産自動車株式会社様を講師にお迎えし、日産自動車様におけるCAEのご活用についてご講演いただきます。

ご多忙中とは存じますが万障お繰り合わせの上、お申込みいただきたくお願い申し上げます。

アフターレポート

開催案内

主催 SCSK株式会社
日時 2016年5月24日(火) 13:00~17:50  (12:00 受付開始)
会場 AP東京八重洲通り 11F
東京都中央区京橋1丁目10番7号 KPP八重洲ビル 東京駅八重洲中央口より徒歩6分
定員 200名
参加費 無料

セミナープログラム

生産技術CAEセミナー2016のセミナープログラム
基調講演 分科会A 分科会B 分科会C 分科会D

セミナー概要

基調講演「日産自動車におけるCAEの戦略的活用」

日産自動車様では、1990年代から “3Dデータを衝” とする車両開発のデジタル化を推進されてきました。
本基調講演では、デジタル方策の中のCAEにフォーカスし「日産自動車におけるCAEの戦略的活用」と題して、主に自動車開発の中でCAEを如何に活用し会社の利益に貢献するのか、についてご紹介いただきます。
特に組織・マネジメント・技術に関しては「日産自動車R&D」という枠組みを前提とした事例をご紹介いただきます。

日産自動車株式会社
カスタマーパフォーマンス&CAE・実験技術開発本部 統合CAE・PLM部  部長 博士(工学)
荒木 敏弘 様
分科会A(鋳造)

分科会Aでは、鋳造・ダイカストに関わるCAEソリューションのご紹介をさせて頂きます。

  • ■Session1 【鋳造CAEの最適化】
    鋳造プロセスシミュレーションにおける最適化

    本セッションでは、「MAGMA5」の基本機能および、鋳造プロセスシミュレーションにけるパラメトリック最適化の概要を紹介します。
  • ■Session2 【鋳造CAEの最適化】
    砂型鋳造における最適化実例

    本セッションでは砂型鋳造における自動最適化事例を紹介します。
    <事例内容(予定)>
    • コストパフォーマンスの良いステンレススチール製ポンプハウジング鋳造品
    • 高クロム鋳鉄におけるマイクロポロシティの削減と製品歩留まりの改善
    • ロッカーアームの方案最適化
  • ■Session3 【鋳造と製品/金型設計】
    ・ 鋳物の機械的特性を利用した製品設計におけるCAE
    ・ 鋳造プロセスを加味した金型設計におけるCAE

    本セッションでは鋳造プロセスシミュレーションを製品設計、金型設計に適用する概要・事例を紹介します。
    • 製品設計への適用
      「MAGMA5」で予測した鋳造欠陥、応力、組織・機械的特性などの製品特性を設計CAEに利用することで、より現実に近い鋳物の解析が可能です。
    • 金型設計への適用
      「MAGMA5」での鋳造プロセス全体における金型温度解析結果を構造解析ソフト「ADVENTURECluster」で解くことで、型変形、バリ対策、押しピン設計といった解析を高速・高精度に計算することができます。
  • ■Session4 【鋳造CAEの最適化】
    金型鋳造・ダイカストにおける最適化実例

    本セッションでは金型鋳造・ダイカストにおける自動最適化事例を紹介します。
    <事例内容(予定)>
    • 自動車エンジンハウジング ~アセスメント・パースペクティブによる既存シミュレーションの統計的分析~
    • 実験計画シミュレーションを用いた精密金型鋳造の冷却設計
    • 4つのゲート形状の比較 ~アセスメントパースペクティブを用いた結果評価~
分科会B(塑性加工)

分科会Bでは、塑性加工および熱処理、金型解析および溶接解析技術の最新解析技術を事例を交えてご紹介いたします。

  • ■Session1 【塑性加工】
    SCSKの塑性加工シミュレーションのご紹介

    本セッションでは、鍛造、板材成形を中心にSCSKが取り扱っております塑性加工シミュレーションソフトのご紹介をさせていただきます。
  • ■Session2 【塑性加工】
    「FORGE」の熱処理解析事例と最新のミクロ組織解析について

    製品の最終的な品質を検証するため、塑性加工の材料変形解析だけではなく、後工程を含めた解析の重要性が高まっています。本セッションでは、「FORGE」の熱処理解析機能及び最新のミクロ解析アプローチについて紹介します。
  • ■Session3 【溶接】
    SCSK溶接CAEソリューションのご紹介

    本セッションでは弊社取り扱い溶接CAEをまとめてご覧頂けるセッションになります。
    主にアーク、レーザー溶接に対応した最新3Dシミュレーションソフト「TRANSWELD」のご紹介、および抵抗溶接に特化したシミュレーションソフト「SORPAS」のご紹介をさせていただきます。
  • ■Session4 【金型解析】
    塑性加工中の金型欠陥への解析アプローチ

    本セッションでは、「FORGE」を活用した成形中の金型結果に対する事例について紹介します。また、金型を応力集中箇所を詳細に評価する為、要素数は増え計算が長時間化する課題について、大規模構造解析ソフト「ADVENTURECluster」との連携解析によるソリューションを紹介します。
分科会C(樹脂・複合材)

分科会Cでは、樹脂成形プロセスの新しい解析技術、及び膨大な材料・物質特性のナレッジや解析技術を組み合わせたMaterials Information (MI) の最先端ソリューションをご紹介いたします。

  • ■Session1 【高機能材料開発】
    材料開発総合パッケージソフトウェア「GeoDict」 FRP・リチウムイオン電池関連最新事例のご紹介

    本セッションでは、あらゆる材料の構造モデルを生成して特性を予測する材料開発総合パッケージソフトウェア「GeoDict」を用いたFRP・電池・フィルターに関する事例紹介をさせていただきます。
  • ■Session2 【樹脂成形】
    樹脂成形加工シミュレーションソフトウェア「Autodesk Moldflow 2017」最新機能と軽量化事例のご紹介

    本セッションでは、樹脂流動解析ソフトウェアのデファクトスタンダートともいえる「Autodesk Moldflow」の最新版2017新機能紹介とそれを用いた軽量化アプローチの事例をご紹介いただきます。
  • ■Session3 【材料知識/材料情報の共有】
    製品開発支援、軽量化施策、コスト削減のための材料選定最適化を実現(GRANTA)

     
  • ■Session4 【ガス・射出成形/チクソ/MIM】
    SCSK射出成形シミュレーションのご紹介(「Rem3D」/「SIGMASOFT」)

    SCSKの射出成形プロセスシミュレーションソフト「Rem3D」「SIGMASOFT」の紹介をします。「Rem3D」は、自動アダプティブメッシュ技術により、メルトフロントを詳細に計算可能です。ガスアシスト成形や発泡成形の事例を紹介します。「SIGMASOFT」では、最新機能とMIM成形などの解析事例について紹介します。
分科会D(ケーブル・ハーネス)

分科会Dでは、ハーネス・ケーブル向けシミュレーション、および弊社最新ソリューションである製造原価シミュレーションソフト「aPriori」、生産実績データを活用した品質分析システム「DELMIA O/I」の詳細なご紹介をさせて頂きます。

  • ■Session1 【ケーブル/ハーネス】
    IPS Cable Simulationハーネス・ホース経路設計へのシミュレーション適用のご提案

    本セッションでは、ケーブルシミュレーションソフト「IPS Cable Simulation」の対話式CAE概要をデモを交えてご紹介させていただきます。
  • ■Session2 【ケーブル/ハーネス】
    「IPS Cable Simulation」新コンセプト・デモンストレーション
    ・ 3D-Flattening
    ・ Force Balloon
    ・ Cable Path Planner

    本セッションでは、「IPS Cable Simulation」を使用した検証フローイメージをデモにてご紹介いたします。
    • 製造要件リスク検証
    • 経路バラつき検証
    • ケーブルの影響を考慮した組立・分解検証
  • ■Session3 【Special Session】
    生産実績データを活用した品質分析システム「DELMIA O/I」のご紹介

    生産実績データから、良品/不良品が生産される時の共通ルールを見つけられることが出来れば、歩留まり改善に繋がるのではないでしょうか。
    本セッションでは、生産実績データを活用した品質分析システム「DELMIA O/I」のご紹介をさせていただきます。
  • ■Session4 【Special Session】
    製造原価シミュレーションシステム「aPriori」のご紹介

    「aPriori」開発の経緯と、CADデータから製造原価を算出する方法をご紹介します。パネル展示スペースでは、デモを実施します。

展示・体験コーナー

弊社取り扱い製品のご紹介

※ 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ 同業他社の方はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※ プログラム内容は予告なく変更させて頂く場合がございます。

アフターレポート

お問い合わせ先

SCSK株式会社
解析ソリューション部
SCSK生産技術CAEセミナー2016事務局
TEL:03-5859-3012
E-MAIL:magma-sales@ml.scsk.jp