ここ数年で一気に利活用が進んだRPA(Robotic Process Automation) 。
人手不足への対応やDXを目的に、業種業界・規模を問わず多くの組織に広く導入されている本技術ですが、単なる業務自動化ソリューションとして捉えるだけではその機能を十分に活かすことができているとは言い切れません。
本セミナーでは、IT基盤全体を俯瞰して捉えた際にRPAや自動化技術を用いて何ができるのか、ビジネス現場の業務がどう効率化されるのか、実際のユースケースやデモを交えてご紹介します。
また、Blue Prism社からはCTOの柏原様に、人とデジタル、生成AIなどの新技術を融合するインテリジェント オートメーションをテーマに講演いただきます。
RPAの新規導入を検討中の方はもちろん、既に導入済みで新たな活用方法を模索されている方も大歓迎です!皆さまのご参加をお待ちしております。
【開催概要】
主催:SCSK株式会社
協賛:Blue Prism株式会社
開催日:2024年7月4日(木)
時間:14:00~15:00 ※13:50開場
参加費:無料
【プログラム】
①デジタルワークの新常識:業務をつなぐハブの活用
登壇:SCSK株式会社 二関優介
②企業内ワークフォースの融合で未来を拓く:インテリジェント オートメーションのご紹介
登壇:Blue Prism株式会社 柏原伸次郎 様