ネットワーク
アセスメントサービス
ネットワーク
アセスメントサービス
ユーザーからアプリケーションまでのネットワーク性能を診断
お客様拠点・オフィスや在宅勤務時のネットワーク環境を、専用測定ソフトウェア(次世代ネットワーク可視化ツール ThousandEyes)を使用し、ユーザーからアプリケーション間のネットワーク性能と通信経路パスの測定と可視化を行うサービスです。
上記のパス測定と可視化サービスに加え、長年にわたるSCSKネットワーク事業の知見を反映した定性・定量的なネットワーク分析・評価サービスもご提供しております。
ネットワーク
アセスメントサービスの特長

簡単で迅速な環境構築
- 最低限のヒアリングシートのみで面倒な打合せなどは不要
- オフィスネットワークに専用機器を繋ぐだけで、測定データを自動収集
- リモート環境測定時は、専用ソフトをユーザPCにインストールするだけでデータを自動収集

- 時系列でネットワーク性能値(パケットロス、レイテンシー、レスポンス)をグラフ化
- ユーザがアプリケーションにアクセスするまでのEnd to Endのネットワークパスを可視化
- ネットワークだけでなくWebアプリケーション性能にあたる各コンテンツのページロード時間を数値化

ネットワーク事業での知見を
活かした分析・評価を実施
- 国内外複数企業のネットワーク設計・構築・維持管理とISP事業で培った知見を活かした分析・評価
- 何となく遅い?を客観的かつ定性・定量的に評価
測定から報告まで最短2週間※
様々な利用シーンでご活用いただけます
※「測定サービス」のみ利用時

次世代ネットワーク可視化ツール ThousandEyes(サウザンドアイズ)
ThousandEyesは、マルチレイヤーでのネットワーク接続状況を可視化するネットワーク可視化ソリューションサービスです。
ThousandEyesエージェント(機器またはソフトウェア)を使用し、お客様ネットワークと各クラウドサービス間、リモートワーク環境間を測定し、ネットワーク性能と通信経路パスの測定と可視化を行います。
ネットワークアセスメントサービスでは、ThousandEyesを活用して利用頻度の高い通信やクラウドサービス、リモートワーク環境を対象にモニタリングを行う事と弊社知見を組み合わせる事により、従来型のモニタリング手法では検知・解析が難しくなっているネットワーク課題の早期発見や障害ポイント切り分けを強力に支援します。
サービス利用 ・ 活用シーン
SASE導入アセスメントに

- SASE導入前の事前アセスメント(ネットワークインフラ環境の可視化 / WANとインターネット間の通信経路・品質測定)に活用いただけます。
- 当社が提供するSASE(Smart One Access)と組み合わせいただくことで、事前アセスメントからSASE導入/設定運用まで一括実施いただけます。
ローカルブレイクアウト導入
アセスメントに

- ローカルブレイクアウト導入事前調査時のWAN/インターネット回線状態を調査に活用いただけます。
- 当社が提供するローカルブレイクアウトサービス(Smart LBO Service)と組み合わせいただくことで、事前アセスメントからローカルブレイクアウト導入/設定運用まで一括実施いただけます。
こんなシーンでも
-
日々起こるユーザーからの
「何かネットワークが遅い」に対策をしたい -
リモートアクセスの見直しに
-
自社ネットワーク性能を
客観的に評価したい -
自社に最適なクラウドサービスを
ネットワークの視点から比較したい -
インフラ運用の「運用レポート」に
付加価値をつけたい

SCSKではセキュリティ診断サービスも提供しております