統合認証基盤とは・・・


総合認証基盤説明  

統合認証基盤のイメージ図


統合活用基盤の導入により、IDや権限に関するシステムの運用負荷の軽減を図り、
同時にセキュリティの強化やユーザの利便性向上を実現します。

認証基盤のイメージ図     

統合認証基盤の重要性

ここ数年はコロナ禍を乗り切るためにリモートで働くためのシステムを
「とりあえず使えるように導入」してきました。 現在では、「正しく管理して使う」フェーズに移行しており、
統合認証基盤(ID管理、認証+認可)を整備したいというニーズが高まっています。

統合認証基盤導入の効果  

統合認証基盤により解決する課題


解決する課題  
  

取り扱いソリューション

統合認証基盤を実現するための主な製品・サービスは以下の通りです。
お客様の要望や解決したい課題に応じて適切なソリューションをご提案することが可能です。

取り扱いソリューション一覧  

企画から運用までシステムライフサイクルを全面的にサポート


豊富な導入実績と長年の運用経験に基づく確かな技術により、お客様の抱える課題や、企業内システムの現状に合わせ、適切なソリューションを選定し、
システム導入における企画・検討から運用までをトータルサポートいたします。


運用サイクルをトータルサポート  
  

ソリューション導入事例

本事例は、国内大手企業向けに構築・運用しているもので、2001年5月より現在まで本番稼働しています。
※2009年、2013年、2016年にそれぞれハードウェアのリプレース、機能拡張を行いました
シングルサインオン基盤構築及び統合ID管理基盤との連携を実施し、ユーザー利便性向上とセキュリティ強化に加え、
大幅なTCO削減を実現いたしました。

導入事例


 お客様名  製品名  事例名(リンク)
 JCOM株式会社 様事例  【Okta】   認証基盤「Okta Workforce identity Cloud」導入により、セキュリティリスク改善、管理コスト削減、ユーザビリティ向上を実現
 全国労働者共済生活協同組合連合会様 事例  【IceWall】   IceWall SSO お客様事例 全労済が、契約者向けインターネットサービスの認証基盤にシングルサインオンソリューションを導入
 明治大学 様事例  【IceWall】
 【LDAPManager】
  IceWall SSO お客様事例紹介 明治大学が学内とクラウドをシームレスに結ぶ統合認証基盤を整備
 

資料請求・お問い合わせはお気軽に

受付時間:9:00~17:30(土・日・祝日は除く)