CollaboViewとは
CollaboView は、社内のコラボレーションを活性化させるIoT ソリューションです。
BLE(ビー
コン)タグとスマートフォンアプリを中継器でつなぐIoT ネットワークが、
オフィスで働く人やモノの位置情報を収集し、オフィス環境を見える化します。
テレワークやフリーアドレスなど、ワークスタイルの多様化に対応した未来型オフィスの実現を促進します。
新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた接触者分析機能から、
罹患者の一次濃厚接触者、二次接触者のリストを瞬時に作成できます。
CollaboViewで実現できること

サービス

タイムリーなオンラインコミュニケーション
オフィスワーカーの視点
在席管理/備品管理
フロアマップに人やモノを表示
確認した社員へのコンタクトを実現
- 探したい相手がどこに居るか、マップですぐにわかります。
- スマートフォンにも対応し、探したい社員の予定と位置を確認して、電話・メール・チャットで連絡できます。(現在使用中のMicrosoft365へ接続設定を行います)
- 探したい社員が席に戻ったことをメールで受信できます。
- モノにタグを付けることで、探しモノがすぐに見つかり、移動・持出し管理にも役立ちます。

働き方の見える化
チームマネージャの視点
チームメンバーが、「いつ」「どこで」働いているか一覧表示
チームメンバーの勤務状況や出勤情報を把握
- サテライトオフィスやリモートワークで働くチームメンバーの状況を確認でき、オンラインコミュニケーションへ繋げます。
- 社員の入退室時間を自動的に記録するので、勤怠状況を簡単に把握できます。
- 社員同士のコミュニケーションやミーティングの頻度から部署間のつながりを見える化し、勘に頼らない組織運営に役立ちます。
- 自由な働き方だからこそ見えにくい勤務状況を、簡単な操作で確認しサービス残業を防止できます。
- 災害時にオフィスの避難状況が確認できます。

オフィスの有効利用
経営者・オフィス管理者の視点
オフィス空間の利用実態を分析し最適なオフィス活用方法を見える化。安定したオフィスの運営と最適化を実現
- フリーアドレス席や会議室、オフィスのエリアごとの利用状況などを分析し、レイアウト改善に活用できます。
- 会議室は予約どおりに利用されているか把握し、オフィス空間の有効利用を促進します。
- 温度・湿度・騒音・照度などのデータを収集・分析し、安全保安基準をクリアしているか把握できます。(別途、環境センサーの導入・設置が必要となります)
- オフィスの密集エリアを色別に表示し、会議室の3密を避けた利用情報を提供します。

容易なサービス導入
サービス導入担当者の視点
独自の自律型無線ネットワークを採用することで、特別なスキルは不要です。
必要なものはBLEタグと中継器だけ。どなたでも簡単に導入できます。
- クラウドサービスなので、場所を選ばず、多拠点間でも利用ができます。
- ネットワークは設定不要のため、タグと中継器が届いたその日から、データ収集を開始できます。
- 月額課金制なので、変化する業務形態に応じた利用が可能です。
- 分析機能を使用してオフィスの基本情報と毎月のログ情報から分析資料を簡単に作成できます。
CollaboView概要動画
機能一覧
管理者用メニュー | 概要 | |
---|---|---|
状況照会 | 機器状況 | 登録した機器(ゲートウェイ、ノード)の受信状況をオフィスフロアマップで確認できます。 |
最終確認位置タグ最終受信確認 | BLEタグの電波情報を最後に検出した時刻と場所を確認できます。 また、最終受信時刻が指定時刻よりも前のBLEタグを確認し、残業時間や消灯後などに社員がいなかったことを確認できます。 |
|
滞留状況 | オフィスフロアで、一定時間内に検出した社員または備品をヒートマップ表示できます。 | |
受信ログ照会 | 受信ログ、位置ログ、BLEタグごとの最新受信の照会ができ、すぐに探したい対象の社員や備品の状況を確認できます。 | |
在席管理 | 動線表示 | リソースや時刻情報を指定し、対象者の行動履歴を動線表示にて確認できます。 |
オフィス診断 | オフィス稼働分析 | オフィスで稼働するヒトに関する分析を行います。 現在の出社状況、拠点やフロア別の稼働分析を確認できます。 |
オフィス環境分析 | オフィスの環境に関する分析を行います。オフィス内から収集したセンサー情報を分析します。 | |
オフィスコスト分析 | オフィスの賃借料に関する分析を行います。 | |
勤務形態分析 | 勤務形態(出社、リモート勤務 等)に関する分析を行います。 | |
接触者分析 | 起点ユーザーとの接触者や接触時間を分析します。 | |
ユーザー用メニュー | 概要 | |
Dashboard | ビュー | お気に入り登録したメンバーの現在の状態やスケジュールが表示されます。また、連絡をとりたいメンバーとメールやチャット、会議設定が可能です。 |
検索 | 組織図、エリア、メンバーの所在が検索できます。 | |
在席管理備品管理 | チェックイン通知管理 | 対象としたBLEタグが指定の時間や場所で反応した際にメール通知がきます。 |
お気に入り管理 | お気に入りのメンバーや備品を編集できます。 | |
備品管理 | 持ち出し管理 | 備品持ち出しの開始、終了の管理を行えます。 |
オフィス 環境表示 |
環境センシング状況 | センサー稼働状況(温度、湿度、CO2 等)をマップ上で参照できます。 |
ファシリティ状況 | 施設稼働状況(会議室利用状況 等)をマップ上で参照できます。 |
システムイメージ

【タグ持ち歩き方式】
①BLEタグから発信されるBluetoothの電波をオフィス内に設置されたノードがキャッチし、ゲートウェイに収集します。
②ゲートウェイに収集されたBLEタグの位置情報は、ネットワークを通じてCollaboViewサーバーに集約します。
③CollaboViewサーバに集約されたIoTデータは、アプリケーション上の各機能で参照、活用することができます。
【スマホアプリ方式】
①据え置き型タグをオフィスに設置し、社員が携帯しているスマホが据え置き型タグ情報をサーバに送信します。
②タグを持ち歩く代わりにスマホアプリを使用して、CollaboViewでの位置測位を行います。
③CollaboViewサーバに集約されたIoTデータは、アプリケーション上の各機能で参照、活用することができます。
ニュース・セミナー
2022.4.5
機能改善情報
『CollaboView』はスマートフォンを活用した位置測位もできるようになりました。詳しくはシステムイメージをご確認ください。
2021.12.27
セミナー情報
<好評につき>CollaboViewオンラインセミナー「オフィスIoT『CollaboView』のご紹介~リモートワークとオフィス出社の共存へ~」を2022/1/25(火)に開催します。(開催済み)
2021.11.25
セミナー情報
CollaboViewオンラインセミナー「オフィスIoT『CollaboView』のご紹介~リモートワークとオフィス出社の共存へ~」を12/16(木)に開催します。(開催済み)
2021.10.27
セミナー情報
CollaboViewオンラインセミナー「オフィスIoT『CollaboView』のご紹介~リモートワークとオフィス出社の共存へ~」を11/9(火)・11/24(水)に開催します。
● 11/9(火)開催のお申し込みはこちら(開催済み)
● 11/24(水)開催のお申し込みはこちら(開催済み)
2021.7.1
セミナー情報
CollaboViewオンラインセミナー「総務のDX戦略 ~リモートワークとオフィス出社の共存へ~」を7/20(火)に開催します。(開催済み)
2021.3.3
記事掲載情報
2021.2.17
セミナー情報
2020.8.26
ニュースリリース
2020.5.29
ニュースリリース