HPE Apollo 6500 Gen10 Plus System

エンタープライズ向け高性能AIプラットフォーム
HPE Apollo 6500 Gen10 Plus Systemの特徴
- GPUモジュール/コンピュートモジュールは、フルワイドのHPE ProLiant XL675d Gen10 PlusとハーフワイドのHPE ProLiant XL645d Gen10 Plusの2種類をラインアップ
- GPUモジュールにはNVIDIA HGX A100 GPUとAMD Instinct MI100アクセラレータを搭載可能
- コンピュートモジュールには第2世代 AMD EPYC サーバー・プロセッサーを最大2基搭載可能
- 4、8、10、16基のGPUおよび幅広いオペレーティングシステムとオプションをサポート
- Direct Liquid Cooling(直接液体冷却システム)により、効率と電力密度が向上
- 包括的なセキュリティと管理性
- ファームウェア改ざん防御 iLO 5管理プロセッサーによるシリコンレベルの信頼性
- クラスタ管理ソフトウェアにより安定的な運用を支援

最高級の性能を実現する、HPE ProLiant XL675d Gen10 Plus
HPE ProLiant XL675d Gen10 Plusは、NVIDIA HGX A100 8GPU(8~10のダブルワイドPCIeアクセラレータまたは16のシングルワイドPCIeアクセラレータを搭載)向けのデュアルプロセッサーシステムです。

バランスの取れた4GPU構成を採用する、HPE ProLiant XL645d Gen10 Plus
HPE ProLiant XL645d Gen10 Plusは、NVIDIA HGX A100 4GPU(4つのダブルワイドPCIeアクセラレータまたは8つのシングルワイドPCIeアクセラレータを搭載)向けのシングルプロセッサーシステムです。

GPUアクセラレータ
NVIDIA HGX A100 GPU
- AIに最適なTensor Cores搭載
- 第3世代の最新式Tensor Coresにより従来の約20倍のAI性能を実現
- マルチインスタンスGPU
- マルチインスタンスGPU機能により最大7つに分割利用が可能
- 最新のNVLink搭載
- 第3世代のNVLink/第2世代のNVSwitchによるシステム性能の最大化を実現
A100 GPUを搭載した専用のシングルベースボードとしてのみ提供します。

- ※HGX A100は、4または8個のA100 GPUを搭載したシングルベースボードでの提供となります。
- ※4GPU構成の場合はNVLinkで相互接続され、8GPU構成の場合は各GPUがNVSwitchを経由して相互接続されます。
NVIDIA A100 PCIe
革新的な技術が備わった最新型NVIDIA GPUです。

NVIDIA A100 PCIe GPU Accelerator製品仕様(PCIe向け NVIDIA A100) | |
---|---|
GPUメモリ | 40GB HBM2 |
GPUメモリ帯域幅 | 1,555GB/s |
相互接続 | PCIe Gen4 64GB/s |
マルチインスタンスGPU | 最大7MIG @5GB |
フォームファクタ | PCIe |
最大TDP電力 | 250W |
主要アプリケーション実効性能 | 90% |
NVIDIA Ampere NVLink Bridge
2つのGPUをNVLinkで連結接続させることで、メモリとパフォーマンスの拡張を実現します。

AMD Instinct MI100 アクセラレータ
AMD Instinct MI100 アクセラレータは、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)ワークロード専用の新しいAMD CDNAアーキテクチャを採用したアクセラレータです。

- 120コンピューティングユニット(7,680コア)を備えたAMD CDNAアーキテクチャで設計
- 最大11.5TFLOPSのFP64パフォーマンスを備えた世界最速のHPC GPU
- HPCおよびAIワークロード向けの新しいマトリックスコアを備えた最大46.1TFLOPS(FP32)マトリックスパフォーマンス
- 超高速AIトレーニング用に最大184.6TFLOPS(FP16)および92.3TFLOPS bFloat16のパフォーマンスを発揮
- 最大1.2TB/sのメモリ帯域幅を備えた32GBの超高速HBM2 ECCメモリを搭載
- オープンでポータブルなAMD ROCmエコシステム
- 最大340GB/sの集約P2P GPU I/O帯域幅を備えた第2世代Infinityアーキテクチャ
- PCIe Gen4 x16対応GPU

仕様
Apollo d6500 Gen10 Plusシャーシ

- 柔軟なアクセラレータ選択
- NVIDIA HGX A100 4または8GPU
- 4、8、10、16 PCIeアクセラレータ
- AMD MI100 with Infinity Fabric
- N+Nの電源冗長(3000W×6個)
- サーバー、シャーシ、ラックレベルのパワーキャッピング
- DLCのサポート
- SSD/NVMeを最大16個まで搭載
- 15個のファンはホットスワップ可能
HPE ProLiant XL675d Gen10 Plus

- 3U GPUトレイ
- NVIDIA HGX A100 8GPU
- 8、10、16 PCIe @300W–75W
- AMD MI100 with Infinity Fabric
- 2Uコンピュートトレイ
- 2P AMD Rome、280W CPU
- 32×3200MT/s DDR4 Smart memory
- 4×ロープロファイルPCIe Gen4スロット
- 2×フルハイトPCIe Gen4 スロット
- 広帯域通信最大1,000Gbs
HPE ProLiant XL645d Gen10 Plus

- 3U GPUトレイ
- 2×ハーフワイドトレイ
- NVIDIA HGX A100 4GPU
- AMD MI100 with Infinity Fabric
- 4-8 PCIe @300W–75W
- 2Uコンピュートトレイ
- 1P AMD Rome、280W CPU
- 2×ハーフワイドトレイ
- 8×3200MT/s DDR4 Smart memory
- 2×ロープロファイルPCIe Gen4 I/Oスロット
- 広帯域通信最大400Gbs
システム総称 | HPE Apollo 6500 Gen10 Plus System |
---|---|
シャーシ | 2台のHPE ProLiant XL645d Gen10 Plus(CTO)サーバーまたは単一のHPE ProLiant XL675d Gen10 Plus(CTO)サーバーのいずれかをサポートする6Uシャーシ |
サポートされるサーバー | HPE ProLiant XL645d Gen10 Plus(CTO)サーバー、およびHPE ProLiant XL675d Gen10 Plus (CTO)サーバー |
プロセッサー | デュアル第2世代AMD EPYC サーバー・プロセッサー(ノードごと)、最大280W |
管理機能 | HPE iLO 5、HPE OneView、HPE Performance Cluster Manager(HPCM) |
メモリ | 4TB(最大、サーバーにより異なる) |
ストレージ | 最大16台のスモールフォームファクタ(SFF)ドライブ - 最大6台のNVMe(M.2オプション) |