![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊勢志摩国立公園にある大自然の中で幅広い年齢層のお客様が様々な形で楽しみを満喫できるNEMU HOTEL & RESORT。近年は海外、特にアジアからからも注目され、宿泊者も増えています。このような海外からのお客様からの強い要望のひとつに施設内でのWiFiサービスの提供がありました。
![]() 事務バックヤードエリアでの設置写真 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在WiFiサービスについては一部エリアのみ解放しており、本格的なサービス開始は2014年4月からです。NEMU HOTEL & RESORT様では今後リゾート施設ではフリーWiFiは集客に不可欠なサービスとの認識であり、志摩周辺はWiFiサービスが未整備の施設も多いことから先駆けることで集客効果を見込んでいます。 また、WiFiに先駆けてリリースした業務LANは従来の構内モデムがギガビットイーサネットになったことで圧倒的な体感スピードの向上があり、従業員の方にも好評です。 構内モデムの速度と比較すれば、まだまだギガビットイーサの帯域の活用余地はあることから、今後はSSIDを分けることで客室清掃完了報告などWiFiの業務利用を進めていき、今回構築したネットワークをより有効活用したい意向です。 合わせて今回ヤマハ製品主体にネットワークを構成することでヤマハの特長であるLANの見える化とヤマハ管理ツールRT-MasterProを導入しています。NEMU HOTEL & RESORT様が見える化で状況を確認、NTT西日本様にエスカレーションし、NTT西日本様がRT-MasterProで詳細分析や作業をリモートから行うことにより、迅速で的確なトラブル対応体制を仕組みとして構築しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もともとヤマハ系列のリゾート施設でもあり、施設内には楽器やオーディオをはじめヤマハ製品が多いので、ヤマハのネットワーク製品の導入には抵抗はありませんでした。 NTT西日本の他にも2社ほど提案がありましたが、コスト面での競争力もあり、こちらが気づかない点もケアしてくれて、逆に提案をいただいたり、信頼感が持てました。また同じ三重県内に支店があり、何かあってもすぐに駆けつけてくれるということも大きな要素でした。 今回WiFiを宿泊者向けサービスとして導入したわけですが、このインフラを業務利用やテレビ会議など様々なシーンに活用していきたいというのが今後の課題です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 森と海に囲まれた自然豊かな
「 NEMU HOTEL & RESORT 」。 広大な敷地内には、宿泊施設をはじめ、伊勢志摩の恵みをご堪能いただける和食レストラン 里海や温浴施設 恵みの湯、またシーサイドリゾートゴルフコース、マリーナも併設。また、その広大な敷地を活かし四季折々の自然に親しめる体験プログラムでは、日常から解放されることができる。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヤマハネットワーク製品お問い合わせ
購入前のご相談、ご購入先等に関するお問い合わせ
SCSK株式会社
ITプロダクト&サービス事業本部
ネットワークプロダクト第一部
〒135-8110
東京都江東区豊洲3丁目2番20号
豊洲フロント
E-mail : rt-info@ml.scsk.jp TEL : 03-5859-3032 FAX : 03-5859-3106
製品サポート等(ヤマハネットワーク製品の設置工事、保守)に関するお問い合わせ
SCSK株式会社
CarePlus(ケアプラス)ネットワークサポートサービス
■CarePlusサービス内容や費用、その他総合的なお問い合わせ
E-mail : careplus-info@ml.scsk.jp TEL : 03-5859-3033
■ 技術的なお問い合わせ
E-mail : careplus-tech@ml.scsk.jp