Smart One Cloud Security®は、パブリッククラウドのセキュリティ設定を診断/監視するマネージドCSPM*1サービスです。
パブリッククラウドにおけるセキュリティインシデントの多くは、ユーザの設定ミスにより外部に情報漏洩したというケースです。
本サービスでは、パブリッククラウドとのAPI連携により、セキュリティリスクに繋がる設定や各種コンプライアンス*2準拠状況を継続的にチェックし、お客様マルチクラウド環境のセキュリティ運用に対する負荷軽減と一元管理が可能となります。
また、オプションのCWPP*3機能提供によりワークロードに対する監視や保護も可能となります。
- *1 Cloud Security Posture Managementの略で、クラウド(IaaSやPaaS)環境向けセキュリティ設定管理ソリューション
- *2 NIST SP800シリーズ、CIS Benchmark、PCI DSS、SOC2、GDPRなどの法令、規格、カイドラインで定められたセキュリティ基準
- *3 Cloud Workload Protection Platformの略でワークロードに対して、ランタイム防御/脆弱性管理/アクセス制御といった機能を提供
概要
お客様のパブリッククラウドをPalo Alto Networks社のPrisma Cloudでチェック!
Prisma Cloudが持つ800超えのポリシーと、70超えのコンプラインス標準により、お客様パブリッククラウド環境のセキュリティ設定を隈なく柔軟にチェックします。パブリッククラウドはAmazon Web Services(以降 AWS)、Microsoft Azure(以降 Azure)、Google Cloudをサポートします。

お客様のニーズに応じて選択可能なサービスをご提供
セキュリティ対策頻度や対策内容など異なるニーズに応じて選択可能な「Monitoring(モニタリング)」と「Checkup(チェックアップ)」、「Checkup Light(チェックアップライト)」のCSPMサービスをご提供します。
「Monitoring」にはオプションとして、「CWPP Support」「CWPPスタート支援」のCWPPサービスを提供します。

導入事例
Smart One Cloud Securityをマンガで紹介!
パブリッククラウドを利用するZ社が、よくあるセキュリティ課題とその対策に挑む!

関連情報
- ※掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。