Dynamics 365 Customer Engagement

お問い合わせはこちら
image

Business Copilot とは

Microsoftが提供するビジネス向け生成AIであるBusiness Copilot は、営業やカスタマーサポート部隊をはじめ、ビジネス運用に関与するチームの生産性と効率を向上させるために、業務システムと連携することで、業務要件に応じたCopilot機能を提供します。

コンタクトセンター・顧客サービス部門の課題

  • image情報の検索に時間がかかり、即座に顧客応対ができず、結果として顧客サービスの低下につながる
  • imageオペレーターのスキルレベルに差があるため、応対の質にばらつきがある
  • image現在利用中のCRMに蓄積されたデータを生成AIで活用できていない
 

Copilot for Service はコンタクトセンター業務の効率化をサポートします!

Copilot for Service の特長

既存のCRMとの連携が可能

Copilot for Serviceは、Dynamics 365以外の、Salesforce、ServiceNow など現在ご利用中のCRMとの連携が可能です。
既存CRMに蓄積された、顧客情報やアクション、問い合わせ履歴などをそのまま活用できます。またOutlookやTeams上から各種データの参照/更新も可能です(画面の切り替えが不要)。

担当業務の効率化/生産性向上をサポート

CRMを使って顧客からの問い合わせ対応を行っている場合やOutlookやTeamsなどを活用して業務を行っているコールセンター、顧客サービス部門のご担当者様の業務サポートを実施いたします。
メール文面作成や顧客情報の収集/分析など単調作業をCopilotが担当し、ご担当者様はより重要な業務に集中いただけるようサポートいたします。

Copilot×SCSK

  • ✓Copilot for Microsoft365の導入・利用実績
    CopilotアプリのベースとなるCopilot for Microsoft 365の導入や社内での利用実績から、Copilot導入をトータルサポートすることが可能です
  • ✓Microsoft 365の導入・サポートが可能
    SCSKでは、Copilotで活用できるMicrosoft 365の製品もサポート可能なため、一気通貫で関連サービスのご支援が可能です

サービス全体図

ユースケース

Case 1
お客様からの問い合わせに対して確認/応対する

image

問い合わせ履歴の登録や顧客の情報収集、問い合わせに対しての返信までCopilotが提案してくれるため、煩わしい作業を代替することができ、問い合わせ内容の対応検討などのコア業務に徹することができます。

Case 2
クレームや問い合わせ内容についての社内打ち合わせの調整

image

社内打ち合わせの際CRMの案件やケースと打ち合わせを紐づけておくと、問い合わせ情報の表示やすぐに案件やケースにアクセスできるため、会議時間の効率化につながります。
さらに会議の内容は録画することで要約やTodoをまとめてくれるため次のアクションの備忘にもご活用いただけます。

Case 3
ヘルプデスクなどチャットでの問い合わせに対応する

image

チャット等から顧客から製品に関する質問が来た際、回答案を生成するようにCopilotへ指示をするとCRMへ過去の問い合わせやナレッジなどを検索して情報収集を行い回答案を生成します。
過去に類似事例があったか、あった場合の回答など逐一自分で探しに行かなくてもCopilotが収集や回答案を生成してくれるため、業務の効率化につながります。

Copilot for Service/Sales 導入・運用支援サービスについて

SCSKは、長年にわたってMicrosoftサービスを提供して得た豊富な知見と実績を活用し、エキスパートが計画から導入、定着までをサポートします。これにより単なる導入支援にとどまらず、利用シナリオやユースケースを提供しながら日々進化するAIの活用を最大限に引き出せるよう、継続的に支援を提供します。

image
  • 掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。

製品・サービスに関する
お問い合わせ

ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら