第10回 IPS Cable Simulation Japan ユーザーカンファレンス 2025
2025.11.06(木)
ケーブルやホース、ワイヤーハーネス専用の製品群「IPS Cable Simulation」のユーザー会を開催いたします。
ユーザー様の先進的な活用事例をはじめ、開発元からの最新機能のご提案など充実した内容で皆様のご参加をお待ちしております。
また、講演に加え、ユーザー様同士/弊社メンバーと交流いただける懇親会もご用意いたしました。ぜひ併せてご参加ください。
本イベントは、製造業の研究開発DXをITで革新するSCSKのソリューションが一堂に会する、年間最大の総合イベント
「SCSKデジタルエンジニアリングフォーラム2025」
内のイベントとして開催致します。
本イベント以外にも、データ管理、AI、材料、原価、生産技術・製造など、製造業の研究開発プロセスを改革する各ソリューション
のイベントを同会場で開催致します。ぜひ、総合ページから各イベントの内容をご覧下さい。
「SCSKデジタルエンジニアリングフォーラム2025」総合ページ
※フォーラム内の各イベントは同一会場・日程にて開催致します。
※複数イベントにご参加される場合は、イベント毎にお申し込みが必要です。
※イベント間の移動は可能です。ご参加される全てのイベントにお申込み下さい。
セミナー概要
主催
SCSK株式会社
日時
2025年11月6日(木)10:30~17:00 (受付開始時間 10:00~)
懇親会 17:30~19:00 (メインホールB)
懇親会 17:30~19:00 (メインホールB)
会場
浜松町コンベンションホール 5階 メインホールA
〒105-0013
東京都港区浜松町2-3-1
日本生命浜松町クレアタワー
●大門駅 B5出口 直結(館内直通・オフィスエントランス行エスカレーターをご利用ください)
●浜松町駅 北口 2分
〒105-0013
東京都港区浜松町2-3-1
日本生命浜松町クレアタワー
●大門駅 B5出口 直結(館内直通・オフィスエントランス行エスカレーターをご利用ください)
●浜松町駅 北口 2分
定員
140名
対象
IPS Cable Simulationユーザー様・ご検討中のお客様
参加費
無料(要事前登録)
プログラム
10:30-10:40
開会のご挨拶
SCSK株式会社
10:40-11:20
ユーザー講演①
『日立建機におけるVR評価およびデジタルヒューマンシミュレーション活用』
日立建機株式会社
開発・生産統括本部 研究・開発本部 実験解析評価センタ 技師
関根 明弘 様
開発・生産統括本部 研究・開発本部 実験解析評価センタ 技師
関根 明弘 様
11:20-12:00
ユーザー講演②
械設計CADソフト:NXとの連携によるIPS Cable Simulationの業務効率化および活用拡大の取り組み

いすゞ自動車株式会社
CAEデジタル開発推進部
尾形 直樹 様
いすゞエンジニアリング株式会社
設計第三部 装置設計第五グループ
山口 哲 様
CAEデジタル開発推進部
尾形 直樹 様
いすゞエンジニアリング株式会社
設計第三部 装置設計第五グループ
山口 哲 様
いすゞ自動車では2018年頃にIPSを導入し、現在では年間の利用時間が約2万時間に達するほど設計業務に広く定着しています。しかし、業務効率化および活用拡大の観点から、「データ準備工数と初期配策工数の削減」が重要な課題として挙がっています。本発表では、これらの課題解決に施策として機械設計CADソフトであるNXとIPSのツール連携に取り組んだ事例について紹介させていただきます。
12:00-13:00
調整中
調整中
調整中
調整中
調整中
14:00-14:15
休憩
調整中
開発元セッション①
VR Meets Physics - Closed loop simulation in IPS

fleXstructures GmbH
Product Owner IPS IMMA, Path Planner & VR
Dr.-Ing. Marius Obentheuer
Product Owner IPS IMMA, Path Planner & VR
Dr.-Ing. Marius Obentheuer
調整中
開発元セッション②
IPS Roadmap & Outlook

fleXstructures GmbH
Product Owner IPS Cable Simulation & Core
Thomas Tegen
Product Owner IPS Cable Simulation & Core
Thomas Tegen
15:45-16:00
休憩
16:00-16:20
調整中
16:20-16:50
新機能紹介(2025R2-2026R1)

SCSK株式会社
プロダクト技術部
プロダクト技術部
16:50-17:00
閉会のご挨拶
SCSK株式会社
プロダクト技術部 部長
石田 俊介
プロダクト技術部 部長
石田 俊介
17:30-19:00
懇親会
- ※予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
- ※同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
SCSK株式会社
デジタルエンジニアリング事業本部
セミナー事務局
Tel:03-5859-3012
E-mail:eng-sales@scsk.jp