イベント・セミナー
(2025年)

「NebulaShift ai」 サービス発表会

2025.01.22(水)

「NebulaShift ai」 サービス発表会

この度SCSKでは2024年12月16日に、次世代型AIの仕組みを活かした画期的なサービスとして「NebulaShift ai」の提供開始を発表させていただきました。
参考ニュースリリース:データとAIの融合でビジネス変革を実現する 「NebulaShift ai」の提供を開始 (2024年12月16日発表)

「NebulaShift ai」は生成AIを軸に、よりお客様の未来への成長を具現化する画期的なサービスとなっております。そこでこの「NebulaShift ai」のサービスの真髄をご覧いただくため、発表会を企画させていただきました。ぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

イベント概要

タイトル
「NebulaShift ai」 サービス発表会
日時
2025 年1 月22 日(水)13:30~14:30
主催
SCSK株式会社
参加方法

オンラインセミナー

定員
オンライン参加:100名
参加費
無料 ※事前登録制
参加エントリ
参加エントリは当ページの「Webで申し込む」ボタンより、参加エントリフォームへアクセスいただきエントリを行ってください。※受付終了日:2025年1月21日

アジェンダ

【講演時間】13:30 ~ 14:30
南部さん
開会のご挨拶

SCSK株式会社
ITインフラ・ソフトウェア事業本部
サーバ・ストレージ部 部長
南部 圭

 

浅沼さん
「NebulaShift ai」のサービス概要について

SCSK株式会社
ITインフラ・ソフトウェア事業本部
サーバ・ストレージ部 副部長
浅沼 伸行

 

塩見さん
生成AIプロジェクトを企業で推進するためのポイント

株式会社Insight Edge
コンサルタント、データサイエンティスト
塩見 和真 氏

 

 

嶋田さん
AI活用におけるデータ基盤の重要性

SCSK株式会社
ITインフラ・ソフトウェア事業本部
データ・ミドルウェア部 第三課 課長
嶋田 剛志

 

14:30終了予定
  • 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ お申し込み後、受講案内を事務局よりメールにてご案内いたします。(3から5営業日ほど頂戴しております。)
※「Webで申込む」ボタンは、ウェビナーエントリフォームにリンクしております。
個人情報保護方針は同フォーム記載内容をご参照の上、エントリください。
※ 「NebulaShift®」及び「NebulaShift ai」についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

SCSK株式会社
ITインフラ・ソフトウェア事業本部
「NebulaShift ai」セミナー開催事務局
※ご不明な点は、右記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。