「Cloud Days Tokyo 2012 fall」出展
-
SCSKは、2012年10月10日(水)~12日(金)、東京ビッグサイトで開催された日経BP社主催「Cloud Days Tokyo 2012 fall」
に出展しました。
展示会場では、SCSKが提供するクラウドサービスやプラットフォーム系製品・サービスを、ミニセミナーと展示ブースでご紹介しました。
開催期間中は、たくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
開催概要
主催 | 日経BP社 |
---|---|
日時 | 2012年10月10日(水)~12日(金) 3日間 10:00-17:30 |
会場 | 東京ビッグサイト |
展示内容
-
展示ブース 展示会場では、「『夢ある未来を、共に創る』 ICTで、支えるのは『人』です―次世代に繋ぐ価値を共に創造するみなさまをICTの活用で支援します―」をテーマに、SCSKが提案する製品・サービスの数々を展示ブースでご紹介し、デモンストレーションを交えて体験いただきました。また、ブース内にてミニセミナーを開催し、SCSKがお勧めする最新ソリューションについて詳細にご説明しました。
SCSKならではの充実のラインナップに、来場者の皆様から高い関心をお寄せいただきました。
また、Amazon Web Services社ブースにおいてパートナー企業として出展し、「クラウドを安心・安全に活用しよう!~金融/エンタープライズでの導入事例紹介~」と題したミニセミナーを行いました。
クラウド事業本部 基盤統括部
浅野 佑貴
-
主な展示内容 -
「Hitachi Virtual File Platform (VFP)」
オンラインデータ移行/自動バックアップ/Cloudサービスへ誘う、簡易ファイルサーバ
-
「Mach Storage Server (MSS)」
最新のSSD製品を搭載し、DBやAPの処理性能を最大限に高めるSCSKオリジナルサーバ
-
「FlashSoft」
I/O応答性能を高め、サーバ、ストレージの性能を向上させるソフトウェア
-
「マルチデバイス対応型エンドポイントコンピューティングソリューション」
Any Time! Any Where! Any Devices! セキュアなスマートデバイス環境を提供
-
大量データ処理を得意とする、性能、運用性、拡張性に優れたNoSQLデータベース
-
高機能ソフトウェアADC(アプリケーションデリバリコントローラ)/L7ロードバランサ
-
「USiZE netXCloud」
CloudStackベースのエンタープライズ向けセルフサービス型クラウド基盤サービス
-
「Cloud System ENABLER」
netXCloudアーキテクチャを採用したオールインワン型プライベートクラウドパッケージ
-
あらゆるニーズに応えられるハイブリッドクラウド完全対応型データセンター
-
「netXBCP」
事業継続・災害対策支援サービス
-
「Arista 7000 ファミリ」
データセンターとクラウド・コンピューティングに最適な超低遅延ネットワークスイッチ
-
「Riverbed Steelhead ファミリ」
WAN全体でアプリケーションを5~50倍まで高速化させるWAN最適化ソリューション
-
脆弱性診断から、セキュアなサイトの構築・運用まで
<AWSブース展示内容>
-
「PrimeCloud for Developers」
クラウド開発環境サービス
-
「PrimeCloud Controller」
ハイブリッドクラウド制御ソフト
-
「USiZEパブリッククラウド(AWS)」
クラウド導入構築支援サービス
-
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
当社お問い合わせ先
SCSK株式会社 ITM第一事業本部 事業推進部 事業推進課 ita-seminar@ml.scsk.jp <AWSブースに関するお問い合わせ先> SCSK株式会社 クラウド事業本部 基盤統括部 第一開発課 support@primecloud.jp