ACMS Apex 動作環境


ソフトウェア環境

対象:ACMS Apex V1.8


ソフトウェア マスターノード オルタネートノード スレーブノード
JDK Oracle Java SE 8(Oracle Solaris(SPARC),Linux,Windows)
Oracle Java SE 11(Linux,Windows)
Oracle Java SE 17(Linux,Windows)
Red Hat OpenJDK 8(Linux)
Red Hat OpenJDK 11(Linux)
Amazon Corretto 8(Linux,Windows)
Amazon Corretto 11(Linux,Windows)
  Azul Systems Azul Platform Core 8 (旧:Zulu Enterprise 8)(Linux,Windows)
Azul Systems Azul Platform Core 11 (旧:Zulu Enterprise 11)(Linux,Windows)
Microsoft Build of OpenJDK 11
Adoptium Eclipse Temurin 8(旧:AdoptOpenJDK HotSpot)(Linux,Windows)
Adoptium Eclipse Temurin 11(旧:AdoptOpenJDK HotSpot)(Linux,Windows)
IBM Semeru Runtime 8(旧:AdoptOpenJDK OpenJ9)(Linux,Windows)
IBM Semeru Runtime 11(旧:AdoptOpenJDK OpenJ9)(Linux,Windows)
IBM SDK Java Technology 8
FUJITSU Software Interstage Application Server V12 同梱JDK
FUJITSU Software Interstage Application Server V13 同梱JDK
OS Red Hat Enterprise Linux
Microsoft Windows Server
IBM AIX
Oracle Solaris(SPARC)
Oracle Linux
HPE HP-UX
Amazon Linux
MIRACLE LINUX
Red Hat Enterprise Linux
Microsoft Windows Server
IBM AIX
Oracle Solaris(SPARC)
Oracle Linux
HPE HP-UX
Amazon Linux
MIRACLE LINUX
Red Hat Enterprise Linux
Microsoft Windows Server
IBM AIX
Oracle Solaris(SPARC)
Oracle Linux
HPE HP-UX
IBM i(旧i5/OS,OS/400)
Amazon Linux
MIRACLE LINUX
管理DB用DBMS ■オンプレミス
Oracle Database 19c
Microsoft SQL Server 2017
Microsoft SQL Server 2019
Microsoft SQL Server 2022
PostgreSQL 12 / 13 / 14 / 15
MySQL 5.7 / 8.0
Fujitsu Software Symfoware Server(Postgres) 12.3
Fujitsu Enterprise Postgres 9.5 / 9.6 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
EDB 12 / 13 / 14 / 15

■クラウド
Amazon RDS for Oracle
Amazon RDS for MySQL
Amazon RDS for SQL Server
Amazon RDS for PostgreSQL
Amazon Aurora(PostgreSQL互換)
Oracle Base Database Service
運用管理用ブラウザ Internet Explorer 11
Google Chrome 最新版およびその直前のバージョン
Mozilla FireFox 最新版およびその直前のバージョン
Microsoft Edge 最新版およびその直前のバージョン
クラウド環境 Amazon EC2
FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud
Microsoft Azure
Oracle Cloud Infrastructure
IIJ GIO P2
IBM Cloud


前提事項


ACMS Apexは、Javaで開発しています。Java実行環境で動作するデータ・アプリケーション社製品は、表にある
JavaベンダーのLTS(Long Term Support)版JDKに対応します。JDK 9、10、12、13などのNon-LTS版JDKには
対応しませんので予めご了承ください。また、各Javaは、64ビット版に限定して対応しています。
OSとJDKの対応状況については、OSまたはJDKのベンダー公式サイトでご確認ください。



注意事項


1. この動作環境は、最新版でのソフトウェア環境です。ソフトウェアのバージョンの組み合わせによっては、
  制限が出る場合がございます。

2. ACMS管理DBにMySQLをお使いの場合、ACMS Apexを停止せずにバージョンアップまたはリビジョンアップ可能な
  オンラインマイグレーション機能はご利用いただけません。バージョンアップまたはリビジョンアップ時には
  「ACMS Apexを停止してマイグレーション」となります。

3. PostgreSQLまたはMySQLのご使用の際のDBのモジュールは、オープンソースコミュニティが提供するモジュールか、
  あるいは、無改修のソースでビルドされたモジュールであることが条件となります。
  なお、MySQL 5.7 およびPostgreSQL 11より前のバージョンではUNIX系OSのみの対応、PostgreSQL 11からは、
  Windows OSとUNIX系OS双方に対応しています。

4. 商用データベースのライセンス体系や価格については、各ベンダーにお問い合わせください。



Java実行環境の有償サポートの必要性について


データ・アプリケーション社製品のJava実行環境の有償サポートにおけるサポート・ポリシーについては、こちらを参照ください。



仮想化環境でのサポートについて


データ・アプリケーション社製品の仮想化環境におけるサポートポリシーについては、こちらを参照ください。



クラウド環境のサポートについて


データ・アプリケーション社製品のクラウド環境におけるサポートポリシーについては、こちらを参照ください。



ハードウェア環境

  CPU メモリ ディスク
マスターノード/
オルタネートノード
2コア以上推奨 2GB以上 200MB以上※
スレーブノート 2コア以上推奨 2GB以上 200MB以上※

※ ACMS Apexを格納するために必要なリソースです。
注)マスターノード:統合管理サーバ、オルタネートノード:統合管理サーバの代替サーバ、スレーブノード:分散サーバを指します。

本製品に関する資料請求・お見積もり・ご相談

本製品に関する資料請求・お見積もり・ご相談03-5166-1960Tエンジニアリング事業部ミドルウェアソリューション部