SAPアプリケーション
豊富な技術者とお客様に寄り添う
アカウントマネージャー
SAPアプリケーションの運用・保守をAMOサービス専門の技術者600名体制でサポート。
お客様ごとにアカウントマネージャーをアサインし、気軽にご相談いただける体制を構築。
高い品質を保ちつつ、お客様の運用・保守コストを最適化することを目指します。
SAPアプリケーション運用・保守(AMO)の課題
-
担当者が属人化し、
組織としてノウハウが
共有されず、
将来の継続的な管理維持が不安 -
問い合わせや障害対応の進捗状況が
わからず、
対応が進んでいるか不安 -
新製品に関する問い合わせや法律改正
への
対応など、内容により相談先が
異なり煩雑で
手が回らない -
業務の繁閑に合わせた、
人的リソースの体制が柔軟に取れていない
SAPアプリケーション
運用・保守(AMO)の特長
-
豊富な技術者
- 600名を超える専門技術者チームによる組織的対応
- 世界9拠点のグローバル体制
-
対応の見える化
-
お客様の業務に精通したアカウント
マネジャーをアサイン - SCSK独自の問い合わせサイトで対応状況を可視化
- 定例会でのサービスレベルの相互チェック
-
お客様の業務に精通したアカウント
-
柔軟な対応
- 四半期ごとの契約見直し可能
- お客様の業務スケジュールに合わせた対応
- システム/業務全般に関して幅広く相談受付
豊富な技術者による高品質なサポート
SAP認定コンサルタント資格取得者はもちろん、他製品の有識者も多数在籍しています。
アプリケーション、BASIS、ミドルウェア、インフラまでワンストップでサービスを提供します。
製品別の認定コンサルタント資格
※ クラウド=Amazon Web Services, Microsoft Azure, Google Cloud
SCSK独自の問い合わせサイトで、対応の見える化
お問い合わせや作業依頼の進捗状況は、専用サイトでリアルタイムに確認することができます。対応内容はナレッジ・ノウハウとして蓄積し、運用・保守業務の改善活動や費用削減の検討に活用します。さらに、法対応や業界動向などの有用な情報やSAPの最新パッチ/最新ソリューション情報をご提供します。
-
お客様の問い合わせ画面
-
アカウントマネージャーの管理画面
運用・保守改善活動へ
柔軟な契約形態
SCSK SAPアプリケーション運用・保守(AMO)サービスは、四半期ごとに契約内容の見直しが可能です。
決算期や新機能リリース後など、通常時と比べて業務負荷が高くなる時期が発生することも多くあるかと思います。
お客様の業務の繁閑に合わせて契約形態や契約時間を定期的に見直すことにより、コストの最適化が図れます。

SCSK SAPアプリケーション運用・保守(AMO)の
サービス範囲
SCSK SAPアプリケーション運用・保守(AMO)メニューの一例です。幅広い範囲でサービスをご提供し、お客様のさまざまなご要望にお応えします。
記載の無い内容につきましても、個別にご相談ください。
お客様からの問い合わせへの回答
システムの操作方法、システム仕様の確認などへの調査・回答
お客様からの通知に基づいた障害への対応
影響調査、原因究明、復旧策および再発防止策を提示
お客様からの依頼に基づいたシステム作業の実施
操作マニュアルの作成/更新、権限・メニュー作成、ユーザ管理、移送管理、ユーザトレーニング等の実施
お客様からのご要件に関する機能開発/改修
対応ソリューションの検討、プログラム改修の実施
運用・保守状況からの課題調査/分析
問題点・課題点の洗い出し、改善対応策の提案
お問い合わせ・資料請求
お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
携帯電話でのお問い合わせ 03-6670-2990
【受付時間】9:00〜18:00
(土・日・祝日、年末年始、当社指定日を除く)
携帯電話でのお問い合わせ
【受付時間】9:00〜18:00
(土・日・祝日、年末年始、当社指定日を除く)