コンテナとは?
昨今のクラウドネイティブ化の流れの中で、「コンテナ」という技術が注目を集めています。しかし、コンテナとは何か、仮想マシンと何が違うのか、といった疑問を抱えている方も少なくないでしょう。本稿では、コンテナ技術の基礎から、そのメリット、活用シーン、そしてSCSKの提供するサービスまでを、SCSKエンジニアの視点から分かりやすく解説します。
1. コンテナとは
コンテナとは、アプリケーションの実行に必要なライブラリや設定ファイルなどをパッケージ化し、OS上で独立した環境として実行する技術です。従来の仮想マシンとは異なり、ゲストOSを必要としないため軽量で、リソース効率に優れています。コンテナは、ホストOSのカーネルを利用しながら、それぞれ隔離されたユーザー空間で動作します。
コンテナイメージと呼ばれる、実行環境のスナップショットのようなものからコンテナが生成されます。このイメージは、どこでも同じように動作するため、開発環境、テスト環境、本番環境といった異なる環境間でのアプリケーションのポータビリティを向上させます。また、コンテナは起動が速く、スケーリングも容易なため、クラウドネイティブなアプリケーション開発に最適です。
2. 仮想マシンとの違い
コンテナと仮想マシンの大きな違いは、ゲストOSの有無です。仮想マシンは、ハードウェア上にハイパーバイザーと呼ばれるソフトウェア層を介して、複数のゲストOSを動作させます。それぞれのゲストOS上でアプリケーションを実行するため、ハードウェアリソースの使用効率は低くなります。一方、コンテナはゲストOSを必要とせず、ホストOSのカーネルを共有するため、軽量でリソース効率に優れています。
また、起動速度も大きく異なります。仮想マシンはゲストOSの起動が必要なため、起動に数分かかることもありますが、コンテナは数秒で起動できます。この高速な起動は、自動スケーリングや迅速なデプロイメントに不可欠です。
3. コンテナで実現できること
コンテナ技術によって、以下のようなことが実現できます。
マイクロサービスアーキテクチャの実現
コンテナは、独立したサービス単位でデプロイやスケーリングが容易なため、マイクロサービスアーキテクチャの実現に最適です。
CI/CDの効率化
コンテナイメージを用いることで、開発環境から本番環境へのデプロイメントプロセスを自動化し、CI/CDパイプラインを効率化できます。
DevOpsの実現
開発チームと運用チームが同じコンテナイメージを使用することで、連携を強化し、DevOpsの推進を支援します。
ポータビリティの向上
コンテナは、異なる環境でも同じように動作するため、アプリケーションのポータビリティを向上させます。
リソース効率の向上
仮想マシンに比べて軽量で、リソース効率に優れています。
4. コンテナ運用に必要な機能(OpenShift)
コンテナを本番環境で運用するには、コンテナオーケストレーションツールが必要となります。Red Hat OpenShiftは、Kubernetesをベースとしたエンタープライズ向けのコンテナプラットフォームであり、コンテナのデプロイ、スケーリング、管理などを自動化し、可用性や運用性を高めます。
OpenShiftは、Kubernetesに加えて、以下のような機能を提供します。
自動ビルド機能
アプリケーションのソースコードからコンテナイメージを自動的にビルドできます。
ミドルウェアの管理
データベースやメッセージキューなどのミドルウェアを容易にデプロイ・管理できます。
クラスタのロギングや監視
ログ収集やメトリクス監視機能を提供し、システムの健全状態を把握できます。
セキュリティ機能
コンテナイメージのセキュリティスキャンや、アクセス制御などのセキュリティ機能を提供します。
5. 具体的な活用シーン
コンテナ技術は、様々なシーンで活用されています。
Webアプリケーション
トラフィックの変動に合わせて自動スケーリングを行い、安定したサービス提供を実現します。
バッチ処理
大量のデータを効率的に処理するためのバッチアプリケーションの実行環境として利用できます。
マイクロサービス
独立したサービス単位でコンテナ化することで、マイクロサービスアーキテクチャを実現します。
DevOps
開発環境から本番環境へのシームレスなデプロイメントを実現し、DevOpsを推進します。
6. SCSKのサービスと提供価値
SCSKは、コンテナ技術に関する豊富な経験と知識を持つエンジニアが、お客様のコンテナ導入・運用を支援します。
コンテナ導入コンサルティング
お客様のニーズに合わせたコンテナ戦略の策定、アーキテクチャ設計、技術選定を支援します。
OpenShift導入・運用支援
OpenShiftの導入、運用、保守、監視などを支援します。
アプリケーションコンテナ化支援
既存アプリケーションのコンテナ化を支援します。
トレーニング
コンテナ技術に関する研修プログラムを提供します。
SCSKは、お客様のビジネスニーズに最適なコンテナソリューションを提供し、デジタルトランスフォーメーションを支援します。お気軽にお問い合わせください。