EneTrack(エネトラック)は、I-RECの国内向け取引プラットフォームです。
本サービスでは、再エネ属性証書について、①発行、②移転、③償却、④転送などの取引および履歴管理を、オンライン上でご利用いただけます。
正当性の高い再エネ属性証明を実現するために、4つのサービスを提供します。
01.
発行サービス
再エネ発電者は、発電実績(発電期間や発電量など)をEneTrackからレジストリへ申請できます。申請後、イシュア(第三者認証機関)の認証を経て、EneTrack上の取引口座へ再エネ属性証書が発行・付与されます。
02.
移転サービス
EneTrack上で発行された再エネ属性証書を、需要家企業が購入できます。購入と同時に、証書の名義は再エネ発電者から需要家企業へ変更され、証書は需要家企業の取引口座へ移されます。また、証書の代金(手数料を除く)は、再エネ発電者に支払われます。
03.
償却サービス
需要家企業は、EneTrack上で購入した再エネ属性証書を償却できます。償却処理を行うことで、証書は取引上の権利を失い、償却口座に移されます。償却完了後には、再エネの利用実績を証明する「再エネ償却証書」をダウンロードして受領できます。
04.
転送サービス
需要家企業は、EneTrack上で購入した再エネ属性証書を、EneTrack外部の自社取引口座へ転送できます。転送処理を行うと、証書はEneTrackのシステムを離れて外部取引口座へ移動し、転送後はEneTrackへ戻すことはできません。
国際イニシアチブにも認められたトラッキングの仕組みにより、安全かつ正確に、
そして手軽に属性証明を活用できます。
Webサービスによる利便性
再エネ発電者向け
フレキシブルな販売
自由な価格設定
・販売価格を自由に設定でき、販売開始後も価格変更が可能
需要家企業向け
証書を選んで購入
・価格や発電方法、追加性(運転期間)などの条件から柔軟に選択
いつでも調達・償却
有料口座の開設が不要
・EneTrackは、プラットフォームの口座利用費が無料
基本利用料
無料
発行費用
0.01円/kWh(10円/MWh)
基本利用料
無料
移転費用 ※1
相対取引
0.02円/kWh(20円/MWh)
公開取引
0.05円/kWh( 50円/MWh)
通常対応
1,000円/1取引
即時対応
50,000円/1取引
償却費用
0.02円/kWh(20円/MWh)
転送費用
0.04円/kWh(40円/MWh)
利用時間:平日の10:00~17:00(12/29~1/3を除く)
ご利用の手順やお申し込みなどの情報をそれぞれまとめています。
EneTrack利用者登録が必要となります。詳しくは「I-REC購入・償却までの流れ」をご確認ください。
EneTrackの利用者登録前に、日本のイシュアであるローカルグッド創生支援機構へのRegistrant登録と発電設備登録が必要です。ご準備いただく書類とご登録の流れについては「I-REC発行までの流れ」をご確認ください。
EneTrackは、日本で発行されたI-RECが対象です。
他国で発行されたI-RECは、現在取り扱っていません。
発電量、発電期間などの情報を記載いただく発行依頼フォームと、対象期間の発電量が確認できる発電証明書の提出が必要になります。
詳しくは、お問い合わせください。
EneTrackが提供する口座を利用いただくため、Trade Accountの開設は不要です。
EneTrackを利用せずにI-RECを取引される場合は、500ユーロのTrade Accountの開設費用、2000ユーロ/年の維持費用が発生します。
EneTrackをご利用の場合は、利用者申請のみで、口座開設費用・維持費用が無料でI-RECの取引が可能です。
遡って発行することも可能です。ただし、遡り可能な期間の条件があります。
詳しくは、お問い合わせください。
アグリゲーターや小売電気事業者に申請いただくことも可能です。
I-RECでは、Registrant登録いただいた方が申請者となります。
Registrant登録に必要な書類については「I-REC発行までの流れ」をご確認ください。
1発行申請あたり1MWh以上で発行(同一年内)する必要があります。
年度をまたぐ場合は、分けて申請する必要があります。(例:2023年12月分と2024年1月分を同時に申請することはできません)
詳しくは、お問い合わせください。
発電所一覧ページに発電所が掲載されます。
https://evident.app/IREC/device-register
公開取引:マーケットプレース上に公開されたI-RECの取引
即時対応:移転期間短縮のため、取引都度請求処理をさせて頂きます。