品質とコストの最適なバランスを実現するSCSKのPaaSソリューション
SCSKのクラウドサービス「USiZE」上で「Oracle Database」の実行に最適化されたデータベースマシン「Oracle Exadata」を稼働させるためのPaaSソリューションです。

特長
オラクル社のDBの最速化に特化したOracle Exadata Database Machine(:以下Exadata)をUSiZEプライベート(1社専有環境) 上でメンテナンスフリーでご提供するマネジメント型サービスです。
① オラクル専門技術者による24時間365日サービス
Exadataは一般的なサーバ機器とは違う独自の構成のため、課題や障害についても複雑化します。また、障害発生時のオラクル社サポートとのやり取りも、切り分けから解決まで高度な専門知識が要求されます。
こういった運用面の不安を、Exadata のNo.1 の導入・運用実績※1を持つ、SCSKのオラクル専門技術者による運用DBA作業※2を提供することで解消いたします。
- ※1 2016年度実績(関西地区)
- ※2 運用DBA作業・・・Oracle Databaseの作成、パフォーマンス監視、チューニングなど
- ※DBA・・・データベース管理者(Database Administrator)
② パッチ適応の定期実施
クラウドファーストの時代において、システムでは日々バグの検出と修復が必要となり、環境を特定のバージョンに固定して運用を続けることが非常に困難になっています。
一方でパッチの適用作業は複雑化しており、高額化しています。
SCSKでは、定期的なパッチ適用をサービスの中に組み込み、障害へのプロアクティブな対応を実現します。年2回のバンドルパッチの適用に加え、個別パッチの適用を年4回までサポートすることで、障害に対し、迅速に対応可能です。
③ リソース従量課金
Exadata の高性能なリソースについてオンプレでの一括購入ではなくサービス利用とし、必要に応じたリソース課金とすることでコストの最適化が可能です。
リソースに合わせた、運用DBA 作業をサービスとしてご提供することで、日々のお客様の運用工数の削減が可能です。
サービスイメージ

- 国内最高レベルのファシリティを備えるデータセンター上で24時間、365日の運用を実施いたします。
- Exadataに加え、管理サーバ(OEMやASR)やバックアップ機器などの運用上必要な機器についても提供いたします。
- データベースの運用管理に必要な構成管理(データベースの構築や変更)、状態監視や、パフォーマンス監視、リソースの利用状況や課金状況などを可視化する管理ポータルをご提供します。
プラン

導入事例
製品カタログ
製品・サービスに関する
お問い合わせ・資料請求
ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。
クラウドサービス事業本部 データ&AIソリューション部
E-mail:u4x-sales@scsk.jp お問い合わせフォーム
E-mail:u4x-sales@scsk.jp お問い合わせフォーム