ServiceNow®

お問い合わせはこちら

ServiceNowのAIプラットフォームで業務を次のレベルへ。
全社の業務効率化と変革を支援します。

ServiceNowと未来を創る“課題解決”イノベーション

image

SCSKのノウハウを活かし、独自の課題解決シナリオをご用意!

顧客接点・調達購買

image image image
image image

サステナビリティ・リスク管理

image image

ITサービス・オペレーション

image

他領域の課題解決シナリオも順次拡充予定!

シナリオ:営業プロセス改革(B2B)

背景

  1. 契約後の顧客体験への注目の高まり
  2. 顧客接点の多様化による対応の複雑化
  3. カスタマーサクセス活動の属人化と非体系化

課題

  1. 顧客ステータス・対応履歴の一元管理が未整備
  2. CS活動のKPIが不明確で成果が見えづらい
  3. 継続的な支援体制の構築が困難

ServiceNowによる業務可視化と、BPOサービスによるカスタマーサクセスの継続運用支援

シナリオ:サプライヤーコラボレーション基盤構築

背景

  1. 調達クライシスによる経営リスクの高まり
  2. グローバル調達複雑化に伴う統制強化の必要性
  3. ESG・コンプライアンス対応の高度化

課題

  1. データの分散により可視化に時間を要する
  2. 調達プロセスの属人化による標準化不足
  3. リスク情報のリアルタイム把握の困難さ

事業・企業横断を可能にする戦略的調達プロセスの実現

企業間連携に強みを持つ、自社ソリューションスマクラEDI調達購買とServiceNow/S2Pの組合せ

シナリオ:品質保証業務プロセス整備

背景

  1. 製品・サービスの複雑化に伴う品質リスクの増加
  2. 品質保証プロセスの属人化と非効率な運用
  3. 部門間連携の不足による品質改善の遅延

課題

  1. 品質データの分散管理による分析困難
  2. 品質保証業務の標準化・自動化が未整備
  3. 品質KPIの可視化と経営層への報告が非効率

品質保証領域における業務設計力と、ServiceNow活用による全社品質改革の実現力

SCSK代表事例

1 販売代理店向けポータル構築 (CSM)

対象業務 : 販売代理店に向けた情報発信およびコミュニケーション

導入前の課題

販売代理店が迷子になるサイト構成

複数の問い合わせ窓口があり煩雑化&コストも増大

 

導入効果

1つのプラットフォームに情報と問い合わせ先を集約

社内業務の効率化でコア業務に集中

販売代理店の満足度向上

2 グループ会社リスクマネジメント基盤構築(IRM)

対象業務 : グループ企業全体におけるリスクの統合的な把握・管理

導入前の課題

グループ全体のリスク把握および評価が困難

各社への助言や支援が行き届かず
個社バラバラに対応をしている

 

導入効果

国内外350社のリスク状況を把握し、一元管理

リスク対応の優先順位を明確にし
関係者間でスムーズに情報共有

3 ITヘルプデスク構築 (ITSM)

対象業務 : ITにかかわる社内問い合わせ・各種申請およびその対応

導入前の課題

(ユーザー)問い合わせ先が様々でたらいまわしにされる、履歴やナレッジ閲覧がしづらい

(運用者)電話や時間外対応、情報連携不足に疲弊

 

導入効果

ナレッジやFAQの充実でユーザーの自己解決率が向上し、問い合わせ件数39%減、電話対応廃止

過去履歴と手順書の蓄積・活用で運用負担減

ServiceNowを活用できる業務領域

image

エンジニア(技術)ブログ

SCSKが運用するエンジニアブログで、ServiceNowに関する情報を発信しています。
技術情報やイベント情報を定期的に更新しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

エンジニアブログ(TechHarmony)はこちら

※当社運営のエンジニアブログサイトへ遷移します

  • 掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。

製品・サービスに関する
お問い合わせ

ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら