数あるNoSQL製品の中でCouchbase Serverの良さ
数あるNoSQL製品のうちの最も企業システムでの利用を意識した商用製品がCouchbase Serverです。

DBデータキャッシュ技術による高速化に定評のあるCouchbase Server
高パフォーマンスで低レイテンシー。「無数」のユーザに対して簡単にスケール。
- 2億9,000万人の会員プロファイルを平均0.15秒でデータ処理・表示するシステムにも
- 読み書きはサブミリ秒で実行可能
- キャッシュとストレージの併用による高速性と可用性
- アプリケーションがスケールしても性能が劣化しない

DBテーブル設計が不要。仕様変更の多いプロジェクトを助けるCouchbase Server
非構造データを扱え、スキーマレスで変化に強いドキュメント指向データベース
- JSON(*1)やNode.Js形式等のスクリプト言語で簡易にデータの入出力が可能
- データの正規化、列定義等の設計が不要
- 項目数やデータ長が不定であっても意識しなくてもよい
- 文字列、バイナリデータ等、多様な形態のデータを一括して扱う事が可能
- 階層構造を持つデータをそのまま格納、集計、解析が可能

ユーザフレンドリーな運用機能が豊富なデータベースCouchbase Server
あっという間のインストールと簡単な設定。
- クリック一つで簡単にノードの追加・削除が可能
- スケールに際してアプリケーションの変更が不要
- インデックス, RDBMSと同等レベルのクエリも提供
- memcached APIに対応しているので容易に移行や開発が可能
- 離れたデータセンター間のバックアップや同期が可能
- observeコマンドにより、データロスト保証を実装可能

アプリケーションにとって無駄のない低コストなCouchbase Server
高価なサーバを必要としないゼロダウンタイムのクラスタ、運用の手間も省ける
- クラスタを一般的なIAサーバだけで構成可能
- クラスタの各種メンテナンスに際したサービス停止が不要
- 自動的なフェイルオーバーやデータの分散配置
Couchbase Serverの製品コンセプト
Apacheファウンデーションのトッププロジェクト:CouchDBとキャッシュサーバ・KVSとして世に広まったMemcashed・Membase技術が融合。待望のドキュメント指向データベースのリーダー製品
CouchbaseServerは商用ベンダー自身がコミュニティーにオープンソースを提供している形式でリリースされているオープンソース・ソフトウェアです。
そのため、Apacheなどの主要なコミュニティーベースの製品に比べ、Couchbase Serverはやや市場で知名度が低いです。ただ、その元となっているのがコミュニティーで広く利用されてきたオープンソース製品の素晴らしい機能を個々に融合し、開発されています。
JSON(*1)やNode.js、RESTful APIといった流行のスクリプト言語形式によるデータの入出力が可能なドキュメントデータベースとして一躍、ApacheでトッププロジェクトになったApache CouchDBの設計要素をデータベースエンジンに採用しています。
また、Wikipedia, Facebook,Twitterを筆頭に大規模サービスで広く利用されてきた高性能な分散メモリキャッシュサーバmemcachedを性能面、スケーラビリティー面で採用したアーキテクチャ(*)になっています。
(*正確にはMemcashedとプロトコル互換性が有り、階層型データストア管理機能など付加したKey-Value型データベースのMembaseが採用されています。)

双方向性のWebシステムで抜群の性能を発揮する大量アクセス処理性能に柔軟なスキーマレスなデータベースをブレンドしたNoSQLデータベース
Apache CouchDBのDamianKatzを始め、上記の個々製品のトップ開発者がCouchbaseServerに所属し、開発しています。
NoSQL製品を通じて大量データ処理をいかに迅速に、いかに確実に、いかに開発者・運用者にフレンドリーにできるかをポイントに機能強化されている商用製品です。