イベント・セミナー
(2025年)

「“離反予兆”をデータで捉え、現場で成果を出す!」生協のためのデータ活用・KPI・施策設計入門ウェビナー

2025.11.27(木)

「“離反予兆”をデータで捉え、現場で成果を出す!」生協のためのデータ活用・KPI・施策設計入門ウェビナー

この度、
「“離反予兆”をデータで捉え、現場で成果を出す!」生協のためのデータ活用・KPI・施策設計入門ウェビナーを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。

本ウェビナーでは、生協様の共通課題である"離反防止"に繋げる、データ活用・施策KPI設定のTips等を紹介いたします!前回7月に開催したデータ活用ウェビナーの声を受け、より深い内容にブラッシュアップいたしました。成功・失敗事例を交えて、実務に役立つヒントを提供いたしますのでお役立ちいただけますと幸いです。

1時間程のWebセミナーになりますので、お気軽にご参加ください。

 

セミナー概要

主催
SCSK株式会社
日時
2025年11月27日(木)  13:00~14:00 ( ログイン開始時間 12:45~)
会場
オンラインセミナー  お申し込み後、URLをご案内致します。
オンライン
定員
無し
対象
生協団体や関係者の方
組合員価値向上施策に携わっている方
データ活用施策に携わっている方
参加費
無料

プログラム

13:00~14:00

「“離反予兆”をデータで捉え、現場で成果を出す!」生協のためのデータ活用・KPI・施策設計入門ウェビナー

SCSK株式会社 CX事業本部 CXMO部 第一課 早川 勝也

本ウェビナーでは、生協様の個人宅配事業における「離反防止」にフォーカスし、データ活用の具体的なアプローチと、すぐに現場で実践できるヒントをご紹介します。

「売上は維持できているけれど、利用人数や注文点数が減っている…」
「高齢化や競争激化の中で、今いる組合員をどう維持・拡大する?」
「離反の“予兆”をどう見つけ、どんな施策につなげればいい?」
「コホート分析やライフステージ別分析、実際にどう使うの?」
「施策の効果測定やKPI設定、現場でどう回せばいい?」

など、日々の業務で感じる「組合員維持・離反防止」の壁を乗り越えるためのヒントを、事例や失敗例も交えてお届けします。
本ウェビナーでは、
・コホート分析やロジスティック回帰モデルを使った離反リスクの可視化
・ライフステージや行動データを活用したターゲット施策の設計
・小さく始めて成果を出すための現場実践ノウハウ
・KPI設定や効果測定のポイント
など、すぐに使える実践的な内容を中心に解説します。
生協様ならではの課題や現場感に寄り添った内容ですので、データ活用や離反防止にご関心のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーの受講に際して

  • 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
 

お問い合わせ先

SCSK株式会社
産業・製造営業本部
産業営業第二部
第一課
Tel:080-5100-0483
E-mail:a.ooba@scsk.jp