【SCSKクラウドセキュリティ対策セミナー】
セキュアクラウドを維持するポイントとは?
~トータルなセキュリティ対策の実現に向けた脆弱性診断の活用~
2025.02.12(水)
DX推進などと共にクラウドの利活用が進む中、近年、脆弱性を悪用したセキュリティインシデントが増えつつあります。
クラウド活用を進めたいがセキュリティ対策をどうしたら良いか不安・・・
そんな企業様向けに、本セミナーでは、脆弱性が引き起こすインシデント事例や、その対策として考慮すべきセキュリティのポイントと効果的なリスクの把握方法をご紹介します。
セミナー概要
主催
SCSK株式会社
共催
SCSKセキュリティ株式会社
日時
2025年2月12日(水) 15:00~16:00(ログイン開始時間 14:45~)
会場
Zoomオンラインセミナー
お申し込み後、受講用URLをご案内致します。
お申し込み後、受講用URLをご案内致します。
定員
50名 (事前登録制)
対象
情報システムご担当様、セキュリティ管理/統括ご担当者様で以下に該当する方(業種問わず)
・自社のセキュリティ対策に不安を感じている方
・自社内/グループ内でクラウド利用のセキュリティを強化したいとお考えの方
・クラウド設定に対するセキュリティ対策手法を理解したい方
参加費
無料
プログラム
15:00-15:10
はじめに
SCSK株式会社/SCSKセキュリティ株式会社
脆弱性に起因する状況や脆弱性診断の必要性についてご紹介します。
15:10-15:30
脆弱性に有用な対応策「脆弱性診断」とは
SCSKセキュリティ株式会社
プラットフォームからアプリケーションまで対応可能な脆弱性診断と共に、脆弱性診断で大切なポイントについてご紹介します。
15:30-15:50
最新の脅威動向に見る、クラウドセキュリティ対策とは
SCSK株式会社
CSPMに関わる脅威動向(事例)と対策ポイントを解説。対策手法としてのCSPMの有効性とスポット診断をご紹介します。
15:50-16:00
質疑応答
SCSK株式会社/SCSKセキュリティ株式会社
- ※予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先
SCSK株式会社
SCSKクラウドセキュリティ対策セミナー事務局
E-mail:cloud-security-sales@scsk.jp