「AIが変えるDropbox活用法: 効率化とイノベーションの可能性」
2024.12.12(木)

昨年SCSKが独自に開発したDropbox統合管理ツール「Smartdbx」を発表いたしました。今年は、Dropboxを「安全なデータ保管庫」、「共同作業のプラットフォーム」から更に発展させるべく、生成AIとDropboxを連携する仕組みを開発しました。
第一弾として検索の効率化を実現する機能を開発しております。自然言語で検索したい情報を入力すると、Dropboxに保存された膨大なデータから候補のファイルを検索し、その要約とリンクが表示され、素早く求める情報にアクセスが可能です。
本セミナーでは、Dropboxの基本的な機能のご紹介と共に、生成AIとの連携で更に拡がるデータ活用、業務の効率化をご紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナー概要
主催
SCSK株式会社
日時
2024年12月12日(木) 11:00~12:00 (ログイン開始時間 10:55~)
会場
オンラインセミナー お申し込み後、受講用URLをご案内いたします。
定員
100名
対象
企業版のクラウドストレージ、オンラインストレージにご興味がある方
オンプレのファイルサーバをクラウドに移行したいと思っておられる方
クラウドストレージ上のデータ検索の効率化に課題を感じておられる方
生成AIの活用方法、クラウドストレージに保存したデータの活用にご関心がある方
オンプレのファイルサーバをクラウドに移行したいと思っておられる方
クラウドストレージ上のデータ検索の効率化に課題を感じておられる方
生成AIの活用方法、クラウドストレージに保存したデータの活用にご関心がある方
参加費
無料
プログラム名
プログラム名1
「Dropbox とは」
SCSK株式会社 クラウドエンジニアリング部 田宮 薫
Dropboxの基本的な機能の概要をご紹介いたします。Dropboxの用途などを交えて説明を行います。
プログラム名2
「Dropbox と生成AIを連携したイノベーションとは」
SCSK株式会社 クラウドエンジニアリング部 柳原 良亮
クラウドストレージに保存された膨大なデータから探したい情報を自然言語で検索し、検索されたファイルの要約とリンクを生成して表示する仕組みをご紹介します。
本機能はDropboxと生成AIを組合わせて実現しています。
本機能はDropboxと生成AIを組合わせて実現しています。
- ※予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先
SCSK株式会社
西日本基盤ソリューション事業本部
クラウドエンジニアリング部 ソリューション企画開発課
Dropbox営業担当
E-mail:dropbox-sales@scsk.jp