イベント・セミナー
(2024年)

製造業の競争力を支えるデータ利活用
~課題解決のためのBI最新トレンド~

2024.07.24(水) - 2024.07.30(火) 開催終了

製造業の競争力を支えるデータ利活用

データドリブン経営が求められる今、製造業においてもデータ利活用は避けることができません。
しかし、実際にBIツールを使ったデータ利活用を始めてみると、人材リソースの不足・ナレッジの不足・システム開発期間の長期など、さまざまな課題に直面します。

SCSKでは、製造業を含むさまざまな業種のお客様のDX推進を、長年にわたり支援してきた実績があり、その課題を乗り越えるお手伝いをすることができます。

今回のセミナーでは、データドリブン経営を実現するための方法やBIの最新トレンド、短期間でデータ利活用を可能にするオファリング型サービスについて詳しく解説いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • ★こんな方におすすめ
    ・データ利活用をどう進めてよいか分からない
  • ・データ利活用で何が解決するのか分からない
  • ・データの見える化に興味がある
  • ・BIの最新トレンドを知りたい
  • ・他社でのBI導入事例を聞きたい

※当日10:00までにお申し込みください
※録画配信:7/26、7/30は7/24の録画映像です


セミナー概要

主催
SCSK株式会社
日時
2024年7月24日(水)11:30-12:00
2024年7月26日(金)11:30-12:00
2024年7月30日(火)11:30-12:00

(ログイン開始時間 11:25~)  
会場
オンライン(セミナー前日と当日にURLをメールでご案内いたします)
定員
50名
参加費
無料

製造業データ利活用方法の変革セミナー

2024年7月24日 11:30-12:00

よくある課題/解決ポイント

SCSK産業ソリューション第二事業本部・エンタープライズソリューション第一部
中野 直央
本セミナーは、データドリブン経営を実現するための方法と、短期間でデータ利活用を可能にするオファリング型サービスについて詳しく解説いたします。
前半は、データ利活用の市場動向や、BIの最新トレンドについてご説明いたします。
後半は、システム開発の現状と今後についてと、短期間で付加価値の高いシステムの導入を可能にするオファリング型サービスについてご説明いたします。また、当社が提供するオファリング型サービスの「ナレコレBI」をご紹介いたします。
2024年7月26日 11:30-12:00
2024年7月30日 11:30-12:00

  • 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ 同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

SCSK株式会社
産業ソリューション第二事業本部
エンタープライズソリューション第一部
SCSK ナレコレBIセミナー事務局担当
TEL:070-4555-9594
E-mail:narekorebi-sales@scsk.jp