「東京デジタルイノベーション2020」 出展(エンタープライズ第三部)
2020.02.18(火) - 2020.02.19(水) 開催終了

この度、2020年2月18日(火)~19日(水)に、ザ・プリンスタワー東京(東京都港区)で開催されるデジタル変革に向けたソリューションを体感できるイベント「東京デジタルイノベーション2020」へ、SCSKは出展いたしますのでご案内いたします。
SCSK「KIBIT」ブースでは “人工知能「 KIBIT(キビット)」が拓く、DXの未来” をテーマに人間の微妙な暗黙知と感覚などの特長を解析して処理できる人工知能「KIBIT」が、既存のお客様の業務にどのように活かすことが可能か、またDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進がどのように実現できるのかをデモンストレーションを交えてご紹介いたします。
ご来場の際はぜひSCSK「KIBIT」ブースにお立ち寄りくださいますよう、お願い申し上げます。
2月19日(水)に予定していた当社セミナー
A-24F 「人工知能KIBIT(キビット)が拓く、DXの未来」を
動画コンテンツとして公開しました。ぜひご覧ください。
※ 製品開発元「FRONTEO社動画ページ」を開きます。
開催概要
展示会 10:30~18:00
セミナー 10:00~17:40(予定)
〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
【アクセス】都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅 赤羽橋口から徒歩2分
https://www.princehotels.co.jp/parktower/access/
「東京デジタルイノベーション 2020」(総称)内の開催イベント「人工知能/ビジネスAI」に出展しています。
その他、計11イベントが併催になっています。
ステージ講演
講演タイトル:人工知能「KIBIT(キビット)」が拓く、DXの未来
差し迫った”2025年の崖”の解決に推進されるデジタルトランスフォーメーション(DX)。多くの企業で長い知見や経験が必要とされる業務処理を即座にITに置き換えることは多大な困難がありますが、実は人間の微妙な暗黙知と感覚などの特長を解析して処理できる人工知能「KIBIT」を使えば簡単に解決が可能です。本セッションでは人工知能「KIBIT」による、DX推進においてどのような課題を解決に導けるのかを、実際の事例を交えてご紹介します。
講演:SCSK & FRONTEO
予定していた動画コンテンツを公開しました。
上部のリンクよりご覧ください。
ブース出展
KIBITブース展示
人工知能によるビジネスデータ分析支援システム

- キビット ナレッジプローブ
営業日報やお客様からのお問い合わせ、口コミなど、コミュニケーションにおける膨大なテキストデータを解析し、見つけたい情報の抽出や顕在化していない課題を予兆検知するビジネスデータ分析支援システムをご紹介します。
人工知能によるメール監査システム

- キビット イーメールオーディター
監査担当者の暗黙知を人工知能「KIBIT」が学習し、関連性の高いメールや兆候を 大量のメールのやり取りの中から抽出するメール監査システムをご紹介します。
人工知能によるQ&Aシステム

- キビット ファインドアンサー
入力された文章の特長を捉え、過去の質問や 文章から類似の内容とそれに紐づく内容を適切に提示するQ&Aシステムをご紹介します。
人工知能システム開発用API

- キビットコネクト
人工知能「KIBIT」を、新規でお客様が開発するシステムと連携させたり、 既存のシステムに新機能として「KIBIT」と連携させる機能を追加する場合に 必要となる、外部APIライセンスをご紹介します。
- ※予告なく展示内容、デモンストレーション内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
お立寄りプレゼント
お問い合わせ先
SCSK株式会社
ITエンジニアリング事業本部 エンタープライズ第三部
TEL:03-5859-3024 お問い合わせフォーム