2017.12.15(金)
開催終了
次世代エンドポイントセキュリティセミナー
-
ランサムウェアの攻撃頻度が増え、複雑化が進む昨今、従来のネットワークゲートウェイ対策だけでは対処が難しく、多層的な防御対策が求められています。
本セミナーでは新しい対策機能と既存の複数の防御機能を組み合わせ、より確実なランサムウェア防御を実現するPalo Alto NetworksのTraps製品をご紹介します。
エンドポイントセキュリティ製品を導入検討中の方やエンドポイントセキュリティソリューションをご提案予定の方の一助となれば幸いです。
開催案内
主催 | SCSK株式会社 |
---|---|
共催 | パロアルトネットワークス株式会社 |
日時 | 2017年12月15日(金) 15:00~16:40 (受付開始 14:30~) |
会場 |
SCSK株式会社 豊洲本社(豊洲フロント)14階 会議室14B
〒135-8110 東京都江東区豊洲3-2-20(豊洲フロント) |
定員 | 50名 |
対象 | パロアルトネットワークス製品販売パートナー様および導入をご検討のエンドユーザ様 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム
-
15:00~15:10 開会の挨拶
-
15:10~16:00 「次世代のエンドポイトセキュリティ対策とTraps」
パロアルトネットワークス株式会社 サイバーセキュリティ営業本部 システムエンジニア スペシャリスト 河原 功志
進化し続ける脅威に対し、従来のウイルス対策では対処しきれなくなってきています。本セミナーでは、これら最新の脅威動向をふりかえりながら、次世代エンドポイントセキュリティ製品Trapsがどのように脅威を防御するのかについて従来製品との違いを説明します。
また、AIを含む様々な手法が次世代型として提唱される中、Trapsのクラウド型アプローチがなぜ優位性を持つのか、という比較についても鋭く踏み込みます。 -
16:00~16:30 「Traps製品の導入検討について」
SCSK株式会社 ITプロダクト&サービス事業本部 ネットワークセキュリティ部 田畑 健太
導入検討の際に実施頂くことの多いPoCの概要と構築時に押さえておきたいポイント、またTraps easyキャンペーンとして展開されている簡単導入の具体例をご紹介します。
-
16:30~16:40 質疑応答
-
16:40 閉会
※ 予告なくイベント・セミナーのタイトル、内容などが変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ お申し込み多数の場合、誠に勝手ながら、先着順とさせて頂きます。
※ 受付完了後に受講票をメールさせて頂きます。
※ 受講の際には、受講票とお名刺をお持ちください。
お問い合わせ先
SCSK株式会社 ネットワークセキュリティ部 セミナー事務局E-MAIL:paloalto-info@ml.scsk.jp