2017.12.08(金)
開催終了
製造業特化型デジタルマーケティングセミナー
製造業Webサイトのトレンドと活用の方向性
-
製造業の事業成長において顧客接点、特にデジタル活用は重要なテーマとなっている一方その実現には、製造業特有の課題が多く存在しています。当社は、製造業におけるITサービスの豊富な実績に加え各領域で強みを持つパートナーと共に製造業に特化したデジタルマーケティングサービスを提供しております。
当日は最新動向、事例の紹介に加え、ご相談コーナーも設けますので是非ご参加下さい。
開催案内
主催 | SCSK株式会社 |
---|---|
協力 | イントリックス株式会社、大日本印刷株式会社、ビジネスサーチテクノロジ株式会社、 SCSKサービスウェア株式会社 |
日時 | 2017年12月8日(金) 15:00~17:30 (受付開始 14:30~) |
会場 |
SCSK株式会社 豊洲本社 (豊洲フロント)14階 N1408C会議室
東京都江東区豊洲3-2-20(豊洲フロント) |
定員 | 20名 |
対象 | 製造業でWebマーケティングにご関心がある方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム
-
15:00~15:05 主催挨拶
SCSK株式会社 製造システム事業部門 製造システム事業本部 営業部 部長 中沢 隆幸
-
15:05~15:20 製造業特化型デジタルマーケティング
SCSK株式会社 製造システム事業部門 製造システム事業本部 ソリューション部 課長 山岸 祥成
製造業のデジタルマーケティングで陥りやすい問題とその解決策を、昨今の顧客接点領域の移り変わり(購買プロセスの変化)を交えてご紹介します。 -
15:20~15:50 製造業Webサイトのトレンドと活用の方向性
イントリックス株式会社 取締役/CTO 猪目 大輔
お客様の満足度を高め、ビジネスに貢献するWebサイトになるには何を考え、どう実現して行けば良いのか?
Web活用企業の視点・考え方をトレンドや事例を交えながらご紹介します。 -
15:50~16:00 ~休憩~
-
16:00~16:20 プロモーション基盤(MA)を活用したマーケティング運用ポイント紹介
SCSKサービスウェア株式会社 デジタルコミュニケーション部 プロモーション課 マネージャー 桑原 啓太
MAの活用が広がりつつある昨今、これらかMAの利用を検討している方々へ始める為に準備しておくべき3条件や、実際の運用時に発生する課題とその改善策などを運用事例を元にご紹介します。 -
16:20~16:40 デジタルマーケティング時代の商品販促基盤「PIM」
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター プロモーションプラットフォーム本部 コンテンツマネジメント企画開発部 PIM企画グループ リーダー 高松 陵介
デジタルマーケティングを推進する上で必要な商品情報管理の考え方と、それを支える基盤として注目を集める「PIM(Product Information Management)」について事例を交えてご紹介します。 -
16:40~17:00 サイト内検索の今と製造業サイトにおける活用ポイント
ビジネスサーチテクノロジ株式会社 代表取締役社長 川邊 雄司
企業向け有償サイト内検索「Google Site Search」のサービス終了でサイト内検索の需要が急増しています。今、押さえておきたいサイト内検索のトレンドと、製造業ならではの検索活用ポイントを事例を交えてご紹介します。 -
17:00~17:30 デジタルマーケティング ご相談会
※ 予告なくイベント・セミナーのタイトル、内容などが変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ 同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
※ 応募者多数の場合、抽選とさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
SCSK株式会社 製造システム事業本部 ソリューション部 ソリューション課 (担当)山岸