2017.04.19(水)
開催終了
第1回 APAC開催 GRANTA MI マテリアル インテリジェンス セミナー
-
このたび、APAC(アジア・パシフィック地域)で初めて、英グランタデザイン社主催マテリアルインテリジェンスセミナーを開催することとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
GRANTA MI(グランタマテリアルインテリジェンス)は、航空機、自動車、エレクトロニクスをはじめとする最先端のモノづくり企業の研究開発、シミュレーション、設計、製造およびコンプライアンス部門に不可欠な材料特性データを効率的に共有・整理・制御・分析・置換・他システム連携できる「次世代の材料知識共有のためのウェブポータル」です。
本セミナーは、現在ご利用中のユーザ様およびユーザ様以外の皆様もご参加頂けるオープン形式のイベントです。
GRANTA製品やCES Selector製品をご活用のAPAC(日本、韓国、中国など)の企業様の情報共有の場として企画致しました。
セミナー概要
主催 | 英グランタデザイン社 |
---|---|
協力 | SCSK株式会社 |
日時 | 2017年4月19日(水) 13:00~17:00 (受付開始 12:30~) |
会場 |
コードヤード・バイ・マリオット東京ステーション
東京都中央区京橋2丁目1-3 |
定員 | 60名 |
対象 | CAE担当部門、IT担当部門(自動車・重工・機械・電機・他製造業) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム
-
12:30~ Registration and arrival
- Welcome and seminar introduction
- Material Intelligence in the enterprise
-
13:40~ Managing and analyzing specialist materials data
- GRANTA MI—an enterprise materials information management system
- Guest Speaker: Materials information management at IHI, a case study
- Guest Speaker: A recent NIMS material database, a case study
-
15:10~ Applying materials information in simulation, CAD, and PLM
- Delivering the right data for simulation and design
- Design and simulation case studies
- Questions and discussion
-
16:00~ Materials selection & conceptual design
- Guest Speaker: Discovering the Ashby Method, a case study
- CES Selector—the latest materials selection tools
- Materials selection case studies
- Questions and discussion
-
16:55~ Wrap‐up
- Wrap‐up and closing discussion
- Session closes
-
18:30~ User Group Dinner
-
その他 ※詳細は英グランタデザイン社のセミナーサイトのアジェンダをご参照ください。
※ 予告なくイベント・セミナーのタイトル、内容などが変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先
SCSK株式会社 SCSK株式会社 製造エンジニアリング事業本部 解析ソリューション部 第五課 製品担当:高野E-MAIL:granta-sales@ml.scsk.jp