2016.06.10(金)
開催終了
大阪開催:Aras Innovatorを利用したPLMシステム導入・構築セミナー(BOM編)
-
Aras Innovatorを有効活用するセミナを開催いたします。今回はものづくりに欠かせない部品表を題材にし、設計・開発部門から発信された部品表をPLMシステムを活用して生産準備用の部品表を生成する方法や、その必要性などについてご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、より多くの方々の ご参加を心よりお待ち申し上げております。
セミナー概要
主催 | SCSK株式会社 |
---|---|
協力 | アラスジャパン合同会社 |
日時 | 2016年6月10日(金) 13:30~16:30 (受付開始 13:00) |
会場 |
SCSK株式会社 西日本 北浜オフィス 13階
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16(大阪証券取引所ビル) |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
プログラム
-
13:30~14:30 PLMの位置付けとArasの特徴
PLMとは何か?従来のPLMと当社の考えるPLMについてご説明し、その中でAras Innovatorの特徴をご紹介します。
-
14:30~15:15 BOM活用例(E-BOM→M-BOM)
Aras Innovatorの機能やカスタマイズしたエディタを用いて、E-BOMからM-BOMを生成するデモをご紹介します。
-
15:15~15:45 ACE 2016 US最新トピックス、Aras最新機能紹介
3月に開催されましたAras Community Event「ACE 2016 US」での最新トピックスやAras Innovatorの最新機能
-
15:45~16:30 工場の見える化ソリューションのご紹介
IoTにより設備と3Dデータとを繋げると何が変わるのか?
他部署の持つ情報と繋がると何が変わるのか?
情報をつなげる・つながることで工場がどのようにかわるのかをデモを交えてご紹介します。
※ 予告なくイベント・セミナーのタイトル、内容などが変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 記載されている製品・サービス名、会社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
※ 同業他社の方は御断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ先
SCSK株式会社 製造エンジニアリング事業本部 関西製造ソリューション部E-MAIL:aras-info@ml.scsk.jp