Red Hat Process Automation Manager

業務効率の改善・向上と迅速な意思決定のためのビジネスルール管理システム。

オープンソースソフトウェアで提供される唯一のビジネスルール管理システムです。ビジネス領域に潜在するビジネスルールを可視化、管理することで、意思決定や判断の自動化を実現できます。この仕組みを導入することにより、業務効率の大幅に改善するだけでなく、属人化するビジネスルールの可視化、意思決定や判断のミスを防ぐなどの効果も期待できます。さらに、Red Hat Process Automation Managerのルールサーバに集約されるビジネスイベントから相関的な判断のもと実行しなければならないアクションを自動抽出できるため、大量のビジネスデータが飛び交うシステムでも、次々に実行すべきアクションを素早く抽出することができます。そのため、迅速な意思決定の自動化などが必要なシステムには最適なソリューションです。また、Red Hat Process Automation Managerは、Web2.0の提供する優れた操作性を備え、新しいタイプのビジネスルール管理システムです。

Red Hat Process Automation Manager

主な特長

  • オープンソースソフトウェアで提供される唯一のビジネルルール管理システム
  • Web2.0に代表される優れた操作性のルール管理コンソールにより、エンドユーザも直感的な操作できるルールの作成と管理を実現
  • オールJavaで記述された強力なルールエンジンは、様々な既存システム環境に埋め込み可能
  • 新システムだけでなく、既存システムにもルール管理のエッセンスを組み込み可能
  • ルールは、RETEアルゴリズムで最適化されて実行されるため非常に高速
  • Red Hat Fuse/Fuse Service Worksとの高い相互運用性により、ワークフローやBPELなどのBPMの選択と分岐、エンタープライズサービスバスでのルーティングなどをルールベースにできるため、変化対応力が非常に高いシステムを実現
  • 複合イベント処理(Complex Event Processing:CEP)の実装により、大量に発生するビジネスイベントをRed Hat Process Automation Managerで集約し、ビジネスルールと照合することで、最適でかつ暗黙的なアクションも含めて瞬時に実行

テクニカルメリット

  • アジリティ、変化に強いシステムアーキテクチャを実現
  • ビジネスルールを中心としたSOA、BPM、ワークフロー、CEPの仕組みをシンプルに提供
  • Web2.0対応の操作性を提供したルール管理コンソールにより、直感的なルールの作成、テスト、管理が可能
  • Red Hat Enterprise Linuxなら、OSからOpenJDK、JBossまでフルサポート
  • 製品のソースコードの共に提供されるレッドハットの高品質なサポートにより、安心した製品の導入と運用が可能

ビジネスメリット

  • 複雑なビジネスルールの判断

    意志決定のプロセスを自動化するとともに、アプリケーションの保守コストを大幅に低減。

  • ビジネスルールの可視化

    業務担当者とIT担当者がコミュニケーションできる透過性の高いシステム環境を実現。可視化によって、より正確なビジネスサービスを実現。

  • ダイナミックなルール変更

    WebツールやExcelなど、ビジネスパーソンでも利用できるツールでルールを変更。業務担当者が意志決定ロジックを直接実装できるので、市場の変化に迅速に対応できます。

  • 開発の簡素化/効率化

    定義されたビジネスルールはRed Hat Process Automation Managerエンジンがコンパイル。

主な機能

  • Manager

    ・ルールの編集、カテゴライズ(タギング)、検索、テスト、
     デプロイ(バージョニング、ステージング)

  • Engine

    ・RETEアルゴリズムを実装した高性能なルールエンジン
    ・JavaルールエンジンAPI標準であるJSR-94をサポート

  • ルールリポジトリ

    ・ルール定義を集中管理
    ・スタンダードなRDBMSに対応
      - MySQL
      - PostgreSQL
      - Microsoft SQL Server
      - Oracle

Manager
  • ルールの開発および管理を行う為のWebアプリケーション

    ・単一のwarアプリケーションとして提供(jboss-brms.war)

    ・ブラウザより操作して利用
      - 対象者:ビジネスエキスパート

    ・機能詳細
      - ルールの編集、カテゴライズ(タギング)
      - 検索
      - リポジトリ
      - テスト
      - バージョニング、ステージング
      - デプロイ
      - ルールの解析

  • リポジトリで利用可能なRDBMSのテーブル定義を保持
  • 日本語によるルール記載に対応
Engine
  • 定義したルールを実行する為のエンジン

    ・別名Drools Expert / JBoss Rules
      - ビジネスとルールのパターンマッチングを行う

  • 複数のjarライブラリで提供

    ・drools-compiler.jar
    ・drools-core.jar
    ・drools-api.jar
    ・drools-decisiontables.jar

  • JavaアプリケーションよりAPIを呼び出して利用
Development ツール
  • Eclipseプラグインとして提供

    ・JBoss Developer Studioにも内蔵

  • ビジネスルール利用アプリケーション開発をサポート

    ・ルールプロジェクトの作成
    ・ルール編集(DRL / DSL)
      - Reteツリーの表示
    ・ルールフロー
    ・エンジンの基本コード自動生成

Red Hat