MR業務支援ソリューション

「MR2GO」とは、医療品MR様向けに誕生したSCSKのモバイル営業支援ソリューションファミリーの総称です。
「MR2GO」は、医薬情報担当者(MR)が外勤中のMR活動において必要とする情報の活用をスマートフォン、タブレット型スマートデバイスを利用して強力にサポートします。

- 「MR2GO-SFA(エスエフエー)」 - PC、タブレット、スマートフォン
SCSKがこれまで製薬企業様に導入したノウハウと、モバイルプロモーションシステム「MR2GO」で培ったモバイルのノウハウを融合させた医薬品業界向けSFA - 「MR2GO-DMV(ディーエムブイ)」 - タブレット
スマートデバイスを利用した営業コンテンツのプレゼンテーションツール - 「MR2GO-Learning(ラーニング)」 - スマートフォン
スマートフォンを用いて定期的に問題への回答を繰り返すことにより、学習習慣の定着を実現する医薬情報担当者向け自己学習ソリューション
MR2GO-SFA(エスエフエー)
特長

-
①期初の目標を達成するためのMR活動を支援
- 期初の目標(ゴール)を達成するための施策を立案し、施策ごとのターゲット個人に確実に訪問し、施策に沿ったヒアリング結果を入力させる仕組みを提供します。
- 月初に訪問予定を立案する際、活動目標(面談回数)や売上目標など期初の目標を常に意識させる仕組みを提供します。また、目標に対する進捗状況を見て、月中に見直しができます。
-
②実態に沿った活動内容を蓄積するための工夫
- 日報(サマリ)、活動詳細、施策入力など、目的に合わせた入力画面を提供します。
- 日報入力の負荷を軽減する仕掛けにより、入力率をUPさせます。
-
③柔軟なデータ構造により、変化に対応
- 期ごとに、項目見直しやレイアウト変更をノンプログラミングで構築可能です。
- 領域専門組織、エリア担当など、1つの施設に複数の担当者を設定可能です。施設担当・所属は、期間(開始日・終了日)で履歴管理されるため、組織変更に強い仕組みです。

将来的に、弊社サービス「Dr2GO」とシステム連携させ、従来とは違う観点から製薬企業と医療機関の繋がりを深める機能を検討しております。
MR2GO-DMV(ディーエムブイ)
特長

- ディテーリング活動のサポート(ディテールインパクトの向上)
- いつでもワンタッチで、コンテンツの最新化を実現
- ゲーム用エンジンを採用したコンテンツの高速表示を実現
- コンテンツの公開、改訂、使用中止の制御を実現
- ログ収集によるディテーリング活動状況の見える化(Closed Loop Marketing)

MR2GO-Learning(ラーニング)
特長

- 学習を「強制する」から、学習が「習慣化する」へ
- いつでも始められ、すぐに終わる「手軽さと操作性」
- 「楽しむ」要素を搭載し、自ら学ぶ意欲につなげる
- 「問題を解く」だけで、知識の深耕につなげる工夫
- 「間違える」を大切にして、効率的に学ぶ
- 学習結果を分析し、出題する設問をパーソナライズ
- 学習結果を分析し、問題の難易度を自動測定

<画面イメージ>

- ※掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。